旧東独国境

こんにちはゲストさん
ちょっと思いついたので、書き足してみます。勝手にやってるので、別にレスポンスされなくてもいいですよ。
Görlitzには行かれたことがあるそうなので、それから南下してZittauはいかがでしょう?この街の郊外にドイツ・ポーランド・チェコの国境が一点に集まる地点があります。またまたStreet Viewで見ると男女が抱き合って寝っ転がってるような画像が出てきましたので、さほど緊張感のある場所ではなさそうです。ただ、川を渡ってドイツに戻るには上流か下流に相当戻らないといけません。
GörlitzからZittauに向かう鉄道も戦前はドイツの国内線だったのを、第二次大戦後無理矢理国境をオーデル・ナイセ線に定めてしまったので、一部はポーランド領内を通過します。自分は1990年代後半に乗ったので、まだポーランドには気やすくいける時代ではなく、ポーランド領内を無停車でZittauに向かう列車内で感慨にふけってました。
Zittauからチェコに向かう鉄道は最初の500mほどはポーランド領内を通過します。また、ZittauからDresdenに向かう路線は途中でチェコ領内を通過、Jiříkovという町ではチェコ鉄道の駅構内のようなところをDBの列車が通過していきます。この辺りはなかなか興味深いところです。
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
54件中1-30を表示
1
徒歩で国境を越えたい
frau.goemon3 17/04/28 15:452
ラインフェルデンは?
コリュウ 17/04/28 18:15
3
ラインフェルデン、いいですね~~
frau.goemon3 17/04/28 20:585
SBB利用のほうが便利だったような
コリュウ 17/04/28 21:357
SBBで?
frau.goemon3 17/04/28 22:5345
ラインフェルデンで徒歩で国境越えをしました
frau.goemon3 17/10/12 13:324
Re: 徒歩で国境を越えたい
みゅんちゃん 17/04/28 21:211
6
シェンゲン協定のシェンゲンですね?!
frau.goemon3 17/04/28 22:299
Re: シェンゲン協定のシェンゲンですね?!
みゅんちゃん 17/04/28 23:2111
シェンゲン、行きたい度合が高くなりました
frau.goemon3 17/04/28 23:5513
Re: シェンゲン、行きたい度合が高くなりました
みゅんちゃん 17/04/29 00:4046
『ご報告』 シェンゲンで徒歩で国境越えをしました
frau.goemon3 17/10/12 13:37110
今年はシュトゥルムの時期に旅程を組みました
frau.goemon3 17/04/28 23:3717
はい、釣られました(笑)
REI007 17/04/29 14:5324
ザルツブルクから意外と簡単に国境越えできるのですね
frau.goemon3 17/04/29 22:22147
『ご報告』 オーストリアでの国境越えは意表を突く場所を選びました
frau.goemon3 17/10/12 13:4412
Re: 徒歩で国境を越えたい
Muumilaakso 17/04/29 00:28
14
ロイテは却下!(笑)、フレンスブルクは興味ひかれます
frau.goemon3 17/04/29 11:2916
Füssen - Ulrichsbrücke
Yarlan_Zey 17/04/29 14:08
22
Re: Füssen - Ulrichsbrücke
frau.goemon3 17/04/29 20:4318
Re: ロイテは却下!(笑)、フレンスブルクは興味ひかれます
Muumilaakso 17/04/29 14:5425
再度、コメントありがとうございます。
frau.goemon3 17/04/29 22:5129
Füssen Ziegelwies(独)〜 Pinswang Weißhaus(墺)
Yarlan_Zey 17/05/01 01:3534
Re: Füssen Ziegelwies(独)〜 Pinswang Weißhaus(墺)
frau.goemon3 17/05/06 21:4438
旧東独国境
Yarlan_Zey 17/05/10 00:0841
Re: 旧東独国境 Zittau, Bad Muskau, Cottbus・・・、前から気になっていました。
frau.goemon3 17/05/11 21:2720