あら誰かと思ったら

こんにちはゲストさん
93393817/04/03 02:01
別名で復活なんですね。また企業名を・・。
欧米そしてそこ由来の情報しか入らない日本では、キプロス問題というとトルコ=悪者、不法占領というイメージが強いようですが、何冊かこれに関する本を読んでみたところ、一概にそうは言えないということも知りました。
事の起こりはギリシャ系指導者のナショナリズム扇動だったようで、それがトルコの介入にきっかけを与えてしまった、と私は理解しました。だからどちらにも言い分があります。勿論地中海の要衝に足がかりを得たいというトルコのもくろみもあったでしょう。
でも統合に向けてかなり前進してきているようなので、将来は明るいと思います。ただ北の住民は実は大勢がトルコ内陸から政府肝いりで移住してきた人たちなので、元のギリシャ系住民との軋轢をどう解決するかが今後の問題となるでしょう。次に行くときは再統合していて欲しいと思います。
北から入国してきた人は南への入境を拒否されたのももう昔の話、旅行者はちゃんと北から南へ入っているようですよ。心配ならスタンプを別紙に押してもらえば良いと思います。ただし、私がゲートを通るときにはラルナカ空港のスタンプをちゃんとチェックされましたけど。
イタリア行きは来年になりそうです。まだしばらくはここのお世話になり続けます。
0
旅のレポートと回答のタイトルと本文
32件中1-30を表示
28
トロードス地方の壁画聖堂群
エルカミーノ 17/05/13 00:20130
キプロスの運転は簡単な方だと思います。
エルカミーノ 17/05/13 07:33131
またまたありがとうございます
Sabina 17/05/13 19:208
出揃った様なので・・・
オリバーソース 17/04/03 00:109
あら誰かと思ったら
Sabina 17/04/03 02:0110
補足の付け足しとこぼれ話
Sabina 17/04/03 02:3011
ご報告ありがとうございます!
きんとん 17/04/03 05:5718
夕飯の時間が早いのでしょうか?
きんとん 17/04/04 06:4413
おかえりなさいませ〜♫
cokemomo 17/04/03 15:4214
はい~帰ってきました
Sabina 17/04/03 21:5123
モザイクと猫と中世が揃ったら♪
cokemomo 17/04/05 22:2924
黄金のアギア・トリアダ(三位一体)!
Sabina 17/04/05 23:14125