退会ユーザ @*******
17/03/18 15:35

その2です~

(7)その他1 通貨
私は全てコルナで通しましたが、ユーロだけでも十分にやっていけそうです。
むしろ観光客はユーロを使うものと思われている節がありました。
ユーロだと少し割高ですが、高額な買い物でなければ大差ない範囲です。
ウィーンにも行かれるなら全てユーロで通す方が楽かもしれません。
その時は、プラハ市内の乗車券の券売機だけはユーロ利用が微妙そうだったので、空港等の窓口で必要数をあらかじめ買っておくと良さそうです。
(ここ、ユーロを使えるのか見てくるの忘れました…)

(8)その他2 クトナー・ホラ
私が目を通したガイドブックにはなぜかあまり書かれていなかったのですが、墓地教会と聖母マリア大聖堂の最寄駅はKutna Hora hl.n駅(本駅)から1駅のKutna Hora Sedlec駅です。
バルボラ教会の最寄駅は、さらに1駅行ったKutna Hora Mest駅です。3駅の中ではMest駅側がお土産物屋やレストランが多いです。
インフォメーションで、Sedlec側とバルボラ教会を結ぶツーリストバスの情報も得られるようでした。(私は時間潰しに歩いて、移動サーカスを発見したりしてそれはそれで楽しかったです)
プラハから来たらSedlecで降りて墓地教会とマリア大聖堂をみて、バスか電車で移動してバルボラ教会をみて、帰りの電車まで時間が余ればバルボラ側の町中で時間潰しをするのが良さそうでした。
クトナー・ホラ への電車は、車内で車掌さんが検札がてら日付を入れてくれます。
Sedlec駅は窓口も券売機もない駅ですが、車掌さんからも切符を買えます。
プラハ本駅では打刻が必要かもしれないので、そこは気を付けて周りを観察してみてください。
(私はプラハと反対のトジェベシツェと言うところからクトナー・ホラに向かったので、プラハ本駅の状況が自信持てません…)

(9)その他3 教会
私が町歩きした感触では、チェコの教会は観光地化しているところを除くとミサの時間以外は閉まっているところが多いようです。
開いていてもベンチの手前までしか入れず、写真撮影禁止が多かったです。
それと、ウィーンの教会の方であった現地でのコーヒー代についてですが、コーヒーというのは一例で「現地の人が一休みする時の飲み物代」と考えたほうが今後汎用性があるかもしれません。
コーヒー文化圏はコーヒーが一番安いし、紅茶文化圏なら紅茶が一番安いし、ビール文化圏ならビールが一番安いです。為替にもよりますがたいていは100~200円程でしょうか…
(本来の文化外の飲み物は概して高めです。)
写真撮影料が別に必要な施設での撮影代を目安にするのも手かと思います。プラハだとたいていは50コルナ(約250円)でした。
それでもキツいなぁ…というときは、日本の神社でのお賽銭と同額でもいいと思います。

(10)その他のその他
プラハはお菓子類が甘すぎず日本人にはちょうどよいです。
トルコとは真逆!
ウィーンもお菓子は美味しいはず(でも、ウィーンのお菓子は食感というか食べやすさの観点ではイマイチな気がする…)なので、休憩がてら甘味を楽しむのもお忘れなく。

建物としては市民会館の中も良かったです。ツアーに参加できそうなら是非。
(私はツアー参加者たった2人で貸切状態でした。)

ガラス、ガーネット、モルダバイトの製品を割安に買いたければ、現金購入の方が値引きしてもらいやすいようです。欲しいな…という気があるのであれば、用意しておくと良いです。

そして、どうせ行くのならマリオネットやブラックライトシアター、教会コンサート、劇場にも行ってみたらどうでしょー?と思うのでした。当日、行く気になって空席があれば…くらいの気持ちでよいとは思いますけどね。

あぁ、本当に長々書いてしまいました。
ここまでお付き合いいただいてどうも…ってレベルですね。汗
rengesouさんの旅行も充実したものになりますように!!

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    17/03/21 20:25

    おかえりなさ~い!!!

    無事に帰国されて何よりです!
    それから、2部構成のプラハレポート、ありがとうございます!
    すごい参考になります!
    それ以前に、きんとんさんの旅は楽しそうなので、旅行記があれば、
    冗談抜きで読みたいくらいです(チェコ以外も)。

    アドバイス通り、”交通機関で遠くに行って歩きながら宿へ戻る”形式で
    考えています。さすが!良い考えだ!
    また、先程、見に行こうと考えていた教会で毎晩のようにコンサートを
    していることを知ったのですが、当初は考えていなかったのだけど、
    チケットを購入できそうなら、行ってみようかと思っています。
    夜も思っていたよりも大丈夫そうなので”20時前に引きこもり”の
    門限を少し下げようかな、とも思っています(笑)。

    ユーロ、結構使えるのですね!コインが欲しかったので、
    どちらにしろコルナに換金するつもりだったのですが、換金額を
    控えようと思います。

    教会は開いていないところも多いのですね。
    とはいえ、「開いていれば入ってみてよい」という情報は本当に
    ありがたかったです。それを知らなければ、扉が開いていても
    尋ねる人がいなければそのまま帰っていたと思います。
    ”コーヒー代”とはそういうことなのですね(恥)。
    ということはチェコの場合は”ビール代”になるのかな?

    クトナーホラ、これまた貴重な情報、感謝です!
    「Seldec駅で降りてMest駅から帰る」が理想だったのですが、
    プラハからの直行は本駅までの模様(泣)。
    きんとんさんは本駅→墓地教会・マリア大聖堂→バルボラ教会を
    歩いたということですか?
    私も少なくとも片道は歩きたいなと思っているですが、どのくらい
    時間がかかりましたか?
    あと、トータル観光時間はどのくらいでしたか?
    (やはり、丸一日見た方がよいのでしょうか?)

    …と帰国早々に、またまた質問してスミマセン…。
    気が向いたら、ご回答いただけると幸いです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    17/03/22 00:34

    クトナーホラのお答え

    こんばんわー

    旅行中はしっかり日記をつけているのですが、
    どこにも公開はしていないです。
    食べ物の話と無駄な人間観察が多すぎて、とてもとても公開できません…恥
    そこをカットしたら何も残らないし。

    教会のコンサートは早めのところが多いようなので(時々20時~もあったけど)、門限20時でも行けちゃうと思います。
    でも、現地で様子をみて、緩められそうなら緩めてみてください!
    夜景も綺麗ですよ☆

    チェコだと"コーヒー代"はビール代ですね。
    観光客向けのお店でも40コルナ(約200円)以下でした。

    クトナーホラ本駅の乗換は全く難しくないです。
    駅にも電車にもちゃんと電光掲示がされていました。
    (それが間違えていることもなかった。)
    電車の近くに車掌さんがいるので、聞いてから乗れば乗り間違いもしません。
    プラットホームの数は(たしか)4つで、全て見通せます。


    私のクトナーホラでの行動を晒しますと…

    0958Trebesice駅発
    車掌さんから切符を買う。

    1003Kutna Hora hl.n着
    駅で荷物を預ける。

    1025Kutna Hora hl.n発
    本当は1016発のはずが遅れた。
    一駅だけど検札がきた。

    1030Kutna Hora Sedlec着
    墓地教会&マリア教会へ。
    お土産屋さんで気になるマグネットがあったけど買わず。

    1140頃に見学終了。
    電車の時間まで待てば歩けてしまうので歩くことにする。
    途中で移動サーカスを発見。

    1210頃にムエスト側に到着
    インフォメーションでお奨めのレストランを聞く。
    が、まずは見学へ。
    ゴースト博物館とかいうのがあったので中庭にだけ入ってみる。
    教会があったけれど、開いていなかった。

    1230頃にバルボラ教会に到着。

    1310頃に教会をでる。
    教会前の屋台でクレープを買う。

    お奨めのレストランは2店とも閉まってた。
    朝ごはんをしっかり食べていたし、
    クレープも食べたのでレストランに入るのはやめて、予定の一本前の電車でSedlecに戻って気になったマグネットを買うことにする。

    1416Kutna Hora Mest発

    1418Kutna Hora Sedlec着
    マグネットを買って、そのまま本駅まで歩く。

    1440頃Kutna Hora hl.n着
    荷物を回収。
    待ち時間にオレンジ。

    1500Kutna Hora hl.n発
    混んでいたけれど端の車両まで行ったら無事に座れた。


    こんな感じです。
    時計をみてメモを残していなかった部分は「頃」をつけています。
    と言うことで、本駅~Sedlecは徒歩で20分以下、Sedlec~バルボラは徒歩で50分以下でした。
    Googleで検索すると15分位と30分位です。
    鼻歌交じりに気になるものを覗きつつ歩いたのでこれくらいかかったようです。
    総時間は本駅着~発で5時間ですね。

    少なくとも冬場はSedlec側とMest側のお土産の内容が全く違っていて、マグネットを買うためだけにSedlecに戻りました。
    400円のマグネットを保留したがために…
    旧イエズス会大学もマグネットの為に入りませんでした。(そんなにマグネットが重要か…!?)
    鉱山博物館は冬場はやっていないので行っていません。
    あと、オンシーズンで人が多いときに写真を撮りたいと思うともう少し時間がかかりそうな気がします。

    ちゃんとクトナーホラを楽しむなら1日かけたほうが良さそうです。
    3つの教会だけで良いなら、開く時間に合わせて早めに行動開始すれば15時にはプラハに戻れそうですね。