ライン下りはリューデスハイム~ザンクトゴアールが定番

こんにちはゲストさん
フランクまで行かずにコブレンツへ。乗り換えて普通RBでリューデスハイムがいいです。ここがライン下り定期船のスタート地点です。したがってデッキのいい席が取れます。
マインツからはやめたほうがいいです。
昔はガイド本もほとんどマインツ→コブレンツ(3,4時間)を勧めていたので、私も学生時代それをしたら、退屈で参りました。日本人の大半がそう感じるのか、最近のガイド本はみなリューデスハイム→ザンクトゴールの1時間40分コースです。
これが定番になった感があり、この掲示板でもほとんどがそのコースです。たまにボッパルトまで乗る程度。
ザンクトゴールで下船したら、RBでコブレンツ、乗り換えてICでデュッセルドルフです。
リューデスハイムのつぐみ横丁でランチをして午後2時15分の船に乗ればいいかと。
1
質問・トピックと回答のタイトルと本文
8件中1-8を表示
3
ジャーマンレイルパス
マルコポーロ3 17/03/12 01:0924
Hauptsaisonですよね?
JORGE 17/03/12 07:5815
ライン下りはリューデスハイム~ザンクトゴアールが定番
マルコポーロ3 17/03/12 10:3116
デュッセルドルフ発着日帰りツアーはいかがですか?
frau.goemon3 17/03/12 11:0527
これだけでは会社名がわかりませんね
frau.goemon3 17/03/12 11:2218
EGServiceさんで色々教えてくれますよ!
みやびぃー 17/03/17 10:381- 1