本当に・・・

こんにちはゲストさん
cokemomo様、またまた続けてしまいます。
そうなんです。旅程決めって旅の楽しみの一つですよね。まだ始まってもいないのに。
バジリカータ行きは、プーリア側からでもカンパーニア側からでもなぜか面倒で接続が楽ではないのです。一度ナポリからポテンツァ経由でバーリに行こうとしましたが、大変でした。
以後はカゼルタからフォッジャに直行する楽ルートを使っています。
これって、静岡から石川・福井に行きたいという感覚と同じでは?!
ポルチーニですね。これはフィレンツェでよく食べました。
しかーし、トリュフにかなうものではありません。やっぱりあの香りと生食には勝てないのです。トスカーナではシエナから南なら多分生トリュフも手に入ると思います。
タメルラーノって、実はティムールのことなのです。しかしあのオペラの筋は完全におとぎ話ですね。ティムールというとサマルカンド。ここにも是非行きたいのですが、まだ先送りです。
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
29件中1-29を表示
1
プーリア州周辺、ミラノ近郊の旅程について質問です。
k_s_0129 17/03/07 10:475
えらく外されてますよ
Sabina 17/03/07 21:5943
イタリヤはいいですね。
春夏秋冬年中 17/03/07 16:2824
プーリアは名所の宝庫
Sabina 17/03/07 21:52217
Re.プーリアは名所の宝庫
むうにゃん 17/03/09 12:1319
アルベロベッロは・・
Sabina 17/03/09 21:44222
Re.観光地の俗化・・・
むうにゃん 17/03/10 08:10223
でもアルベロベッロのほうが人気あるよ!
マルコポーロ3 17/03/10 10:2329
やはり、アフリカ由来のようです。
マルコポーロ3 17/03/11 18:4530
ソースを示してくださいね
Sabina 17/03/11 22:05331
Sabinaさんより先にレスをつけてしまって申し訳ありませんが
cokemomo 17/03/11 22:14412
Castelmezzanoは
きぃきあ 17/03/08 17:3315
もうだめだ・・・(トピずれです)
cokemomo 17/03/08 20:14116
あはは、やっぱり引っかかった♪
Sabina 17/03/08 21:2620
本当に・・・
Sabina 17/03/09 21:549
その程度の長さなら北を外す
JORGE 17/03/08 08:20110
皆様ありがとうございます。
k_s_0129 17/03/08 12:24111
アルベロベッロはやはり素晴らしいですよ
マルコポーロ3 17/03/08 14:0113
見るに値するか否かは
春夏秋冬年中 17/03/08 18:57414
好みもありますが・・・
cokemomo 17/03/08 19:431- 1