もうだめだ・・・(トピずれです)

こんにちはゲストさん
きぃきあさん、Sabinaさん、こんばんは。
カステルメッツァーノの画像検索をしました。黄昏から夜の景色が・・・あぁこの場所に立ってみたいと思いました。
ギリシャ人が紀元前5〜6世紀に入植したのが始まりなのですね。それはカラブリアのスティーロのようでもありますね。
そしてSabinaさんによるとポテンツァからバスもあるとか。
素晴らしすぎる情報をありがとうございます!
お隣の同じような崖の町にワイヤーが渡してあって、そこに吊るされて高速で移動できるという恐怖のIl Volo dell'Angeloなるアクティビティも見つけてしまいました。(季節限定のようです)
http://www.volodellangelo.com/ita/web/item.asp?nav=1
お二人ならチャレンジなさいますか?
もしもこの秋にイタリアに行けるなら、フィレンツェのアパートメント形式の宿にずっと泊まってルネッサンスと仲良くなろうと思っていたのです。
が、先日からSabinaさんと南イタリアの話をするうちに、やはりプーリア州と一部バジリカータ州も・・という気持ちになっていたところに、カステルメッツァーノ!
もうだめだ・・・南に行こう・・・
1
質問・トピックと回答のタイトルと本文
29件中1-29を表示
1
プーリア州周辺、ミラノ近郊の旅程について質問です。
k_s_0129 17/03/07 10:475
えらく外されてますよ
Sabina 17/03/07 21:5943
イタリヤはいいですね。
春夏秋冬年中 17/03/07 16:2824
プーリアは名所の宝庫
Sabina 17/03/07 21:52217
Re.プーリアは名所の宝庫
むうにゃん 17/03/09 12:1319
アルベロベッロは・・
Sabina 17/03/09 21:44222
Re.観光地の俗化・・・
むうにゃん 17/03/10 08:10223
でもアルベロベッロのほうが人気あるよ!
マルコポーロ3 17/03/10 10:2329
やはり、アフリカ由来のようです。
マルコポーロ3 17/03/11 18:4530
ソースを示してくださいね
Sabina 17/03/11 22:05331
Sabinaさんより先にレスをつけてしまって申し訳ありませんが
cokemomo 17/03/11 22:14412
Castelmezzanoは
きぃきあ 17/03/08 17:3315
もうだめだ・・・(トピずれです)
cokemomo 17/03/08 20:14116
あはは、やっぱり引っかかった♪
Sabina 17/03/08 21:269
その程度の長さなら北を外す
JORGE 17/03/08 08:20110
皆様ありがとうございます。
k_s_0129 17/03/08 12:24111
アルベロベッロはやはり素晴らしいですよ
マルコポーロ3 17/03/08 14:0113
見るに値するか否かは
春夏秋冬年中 17/03/08 18:57414
好みもありますが・・・
cokemomo 17/03/08 19:431- 1