シャモニもグリンデル、ツェルマット並みに2泊にできるならいいのですが

こんにちはゲストさん
3つ(または4つ)峠越えとはマイリンゲンから3つを峠を路線バスかツアーバスで回るものです。1日かかります。その後マイリンゲンから直接グリンデルへ出れますが、同日中に行けるか分かりません。
エッシネン湖はスイスで一番美しい湖といわれています。
ピラトス山を含め全部回るには、現状ではシャモニを2泊にしてもらう(1泊減は可能みたいなのでグループに断り)、ミラノは1泊にするのがいいかと。
サンモリッツを朝でて、午後は休養。翌日は最後の晩餐みるだけなら1泊だけでもいいかと。あとは日本で疲れを癒せるわけだし。
まあ、シャモニ2泊減なら、ミラノ2泊でもいいですが。
疲れるのは日本から12時間以上かかる欧州到着日と翌日くらいで、その日は休憩、ゆっくりがいいでしょうが、帰国直前は日本でいくらでも休めるので、年配者でもそれほど休みは要らないかも知れません。
全体としては、スイス前後にゆっくりしすぎて、肝心のスイスがタイトになってる風に感じます。
ユングフラウ、マッターホルンが絶対見たいなら、私のように1泊ずつでモンブランも含めてOKだったのはやや例外的ですので3泊ずつが安全です。
ベルニナ急行も乗車日に雨か山が見えなそうなら翌日にする(サンモリッツ2泊)が必要です。三つ峠越えならマイリンゲン2泊、エッシネン湖もならグリンデル4泊になるかと。
それが無理なら、
シャモニ2,3泊のあと、ルツエルン泊、ピラトス観光後マイリンゲン2泊(3つ峠)、グリンデル3泊(1日はエッシネン日帰り)、ツエルマット2泊、サンモリッツ泊、ミラノ1,2泊がいいかと。
スイス内最短9泊です。エッシネンなしなら8泊です。
ユングフラウ、マッターホルンが絶対見たいグリンデル、ツエルマットが当初プランで2泊で、シャモニが4泊というのはやはり少しバランスがよくないです。
アルプス御三家とも2泊にし、ミラノ2泊ならスイス内11日になると思うので、ベルニナ急行予備用にサンモリッツ2泊にしても足りるかと。
1
質問・トピックと回答のタイトルと本文
27件中1-27を表示
1
スイス鉄道の旅・・スイスパス??
kmicchi 17/03/02 15:282
日数がばらばらだとどうなのでしょうか?
さすけねえ 17/03/02 16:0015
返信有難うございます
kmicchi 17/03/02 18:19113
スイスでは列車の予約は厳禁
マルコポーロ3 17/03/02 22:45
14
ついでに??ホテルのことも・・
kmicchi 17/03/02 23:07116
様子見の日をつくる・・
kmicchi 17/03/03 11:50118
体験者のいいコメントがありましたね
マルコポーロ3 17/03/03 21:5020
マイリンゲンから3つ峠越えバスでグリンデルワルト?
花見月 17/03/07 05:24121
エッシネン湖、ピラトス山
マルコポーロ3 17/03/07 10:45123
シャモニもグリンデル、ツェルマット並みに2泊にできるならいいのですが
マルコポーロ3 17/03/08 11:56128
貴重なコメント・・ありがとうございました
kmicchi 17/03/09 20:49124
チョット気になるマイリンゲン三ッ峠越えと6月に・・・
ぼうふらおじいさん 17/03/08 16:58726
詳しい情報、有難うございます。
花見月 17/03/09 17:59129
5月の末から6月の頭頃のスイスは・・・
ぼうふらおじいさん 17/03/09 22:51431
ワクワクして来ました!
花見月 17/03/11 05:458
Half Fare Travel Card?
Yukigaya-tabito 17/03/02 21:416
17
咋年2週間スイスパスで旅してきました
FKIカズ 17/03/03 21:322
19
貴重な体験談をお寄せ頂き有難うございます。
kmicchi 17/03/04 23:461- 1