Re: スリ=アフリカ系?

こんにちはゲストさん
そうですね。2つの出来事がごっちゃになるような書き方をしていましたが、それぞれ注意が必要だと思います。
スリはいずれもコーカソイドで、少女たちは東欧系ロマな感じでした(身なりはふつうのティーンエイジャーでした)。おばちゃんたちはわかりませんが、貧しい身なりではなかったそうです。スリは以前から多かったようですが、私自身がたて続けに遭遇したので、前回との間に増えたのかなと思いました。
サブサハラ系については、以前に見なかった光景なので異様に感じました。人数が増えた分ミサンガ詐欺に出会う頻度も高くなった気がします。人種差別的な考えはないのですが、日本人は普段黒人との接触が少ないので物を押し付けられてすごまれると怯んでしまう人が多いと思います。向こうはそれを知ってか知らずか日本人(or韓国人)を特にターゲットとして迫ってくるので、注意が必要だと思います。
1
旅のレポートと回答のタイトルと本文
14件中1-14を表示
1
ミラノは治安悪いですね
DSC 17/03/07 18:0312
スリお手上げの鞄ってどんな?
ドンバスマキシム 17/03/07 21:4011
それより開発して欲しいモノ
maruju 17/03/08 11:143
うちのカミさん、スカラ座前でミサンガに引っかかりました(昨夏子連れ旅行)
tomitasp 17/03/07 21:445
ミサンガは容易に引きちぎれます
DSC 17/03/07 23:344
ローマ、ナポリと比べてどうですか?
Sabina 17/03/07 22:059
Re: スリ=アフリカ系?
DSC 17/03/08 10:13112
手ぶらが一番なのでしょうが
ももたろうえもん 17/03/08 20:4813
人がやらない様な仕事とは?
ドンバスマキシム 17/03/08 23:3614
ミラノでは無いですけど
ももたろうえもん 17/03/09 12:19- 1