ボーヌ エ ストラスブール

こんにちはゲストさん
ストラスブール以外にリヨン方面も行けるなら、他の方も書いているボーヌはいいですよ。ディジョンのそばの。
大学生のとき、ブルゴーニュワインで有名なこの街を訪れ、家族でやってる小さなレストランへ。小さな男の子がウエイター役でした。名物のエスカルゴを頼んだら「コンビアン?」(いくつ?)と聞かれ、個数(半ダースなど)で注文することを知りました。こういう家族的な店っていいなア!と思ったしだいです。
懐かしくなって最近、再訪したのですが、なくなったのか探せませんでした。
アチコチにブルゴーニュワインを試飲させてくれる場所がある美しい街です。
ストラスブールのプティト・フランス地区からバラ色の砂岩でできた大聖堂の塔はよく見えます。それを目指して歩きましたが、近かったですよ。どちらも川の中州となった旧市街の中にあるので。ゲーテも登った塔上からの眺めは最高です。
駅からプティト・フランスに架かる橋を渡ったすぐ右(一番目)の川に面したレストランが素敵でテラス席で名物のドイツ料理そのものの、シュークルートがアルザスワインと一緒に食べれます。人気店なのでいつも込んでますが。
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
11件中1-11を表示
1
パリからTGVで3時間以内で行けるところで悩んでます。
Jellybeans 17/02/28 01:112
2時間の世界遺産リヨンかスイスのジュネーブ(約3時間)
マルコポーロ3 17/02/28 10:31
4
マルコポーロ3様ありがとうございます。
Jellybeans 17/03/01 00:2116
ボーヌ エ ストラスブール
マルコポーロ3 17/03/01 16:235
mamoru様ありがとうございます。
Jellybeans 17/03/01 00:327
東駅からコルマール直通もありますが、素朴な疑問…
コリュウ 17/03/01 21:174
8
コリュウ様ありがとうございます。
Jellybeans 17/03/02 18:079
フランスの美しい村など
mamoru 17/03/03 08:223
10
mamoru様ありがとうございます!!!!
Jellybeans 17/03/03 12:13- 1