オルビエート、ピサ行列車は予約不可

こんにちはゲストさん
ヨーロッパはほとんどの街が歩けるので、タクシーは駅にいるかどうか意識したことがありません。FS駅そばのホテルに泊まったことがありますが。
また、伊に行くことが確実なら、ベネチアは次回でもいいでしょうが、私の場合は「おいしいものは先に食べる」をモットーにしています。人生一寸先は闇で、いろんな理由で、行けなくなることはあり得るので。
ですから、私でしたら、それだけの日数があれば、最低1日はベネチア、フィレンツェ、ローマには行きます。
これでヨーロッパ人が勧めるヨーロッパのべスト3は行けたという安心感が得られるからです。
ジェノヴァ、トリノは観光客が少ないのは魅力が余りないからという見方もできます。
ベスト3に次ぎ、ぜひ行ったほうがいいのはポンペイで、これはあなたのプランで正解です。
次いでピサ、シエナ、アッシジ、ラヴェンナ(西ローマ帝国の首都です)、アマルフィ、アルベロベッロ、サンジミニャーノ、世界最古の大学があるボローニャ、自然では世界遺産のドロミテ、アオスタ谷(裏マッタ-ホルン)、南チロル(チロルの首都メラーノ)、世界一美しい島ともいわれるカプリ島、チンケテッレ、欧州一の活火山エトナ山(シチリア)など一度は行きたい名所だらけ。
それらを回り終えてからでも工業都市トリノ、港町ジェノヴァはいいかも。
やはり行列のできる店(人気観光地)のほうがいいですよ。
以前ユーレイルパスを使われてそのよさも感じられたと思います。
そのあなたに一生損したと言ってるのと同じです。
いかに的はずれで極端な意見かお分かりかと。
なぜそんなバカげたことを言うのかというと、一度も使ったことがなく、そのよさをわからないからです。
なお、旅程中、オルビエートとピサへの列車はJRの快速、普通列車のような列車なので予約できません。
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
50件中31-50を表示
48
実はベネチアには行ったことがあるのです。(後出し情報でスミマセン
かなてっくん 17/03/01 18:1850
自然をひとつ入れるといいかも
マルコポーロ3 17/03/01 19:1815
ミラノは最後の晩餐だけで、浮いた1日でベネチアへ
マルコポーロ3 17/02/26 11:149
アドバイスありがとうございます。
かなてっくん 17/02/26 18:24113
19日の夜行は取れるのでは?
マルコポーロ3 17/02/26 19:1919
皆様、大変お手数ですが、支払画面(クレカ入力画面)まで進めるか、ご確認いただけませんか?
かなてっくん 17/02/26 21:5220
相手がイタリアなので焦っても仕方ない
JORGE 17/02/27 08:19121
カード情報まで行けました・・・
JORGE 17/02/28 08:21
22
ご確認ありがとうございます。アプリは日本ではダウンロードできない(?)ようです。
かなてっくん 17/02/28 10:1723
Bari Centraleはちょっとハードかな・・・
かなてっくん 17/02/28 10:2529
なるほど、確かに観光客は少なそうです。
かなてっくん 17/02/28 19:0944
なるほど。オリヴィエートだけでも1日過ごせるのですね。
かなてっくん 17/03/01 15:38145
バスの時間を確認しておくといいですよ
ももゆきとんこ 17/03/01 15:461
47
バスの時刻表情報、ありがとうございます。
かなてっくん 17/03/01 17:5852
レイルヨーロッパなら空席あり
senachan01 17/03/02 20:35
53
そうなんです、ハードなんです(笑)
かなてっくん 17/03/05 23:3354
ナポリの考古学博物館
きんとん 17/03/06 01:08
55