サレルノ大聖堂

こんにちはゲストさん
92965117/02/28 22:07
ますますトピが当初のテーマからずれていきますが・・。
私はサレルノがとても好きなのです。ナポリより遙かに気に入っていまして、一度はここに数日泊まってナポリまで毎日出かけるということもやりました。
あの大聖堂は典型的なノルマン時代の建築なので、もろに私の趣味なのです。でも実はあのモザイクは最近の修復です。一部は昔のものもわずかに残っていますけど。
ラヴェッロの大聖堂の説教壇もいいですよ。ここも気に入ってます。ただ、アマルフィ海岸のあたりは観光客が多すぎて落ち着きませんね・・。
ヴェネツィアのサンマルコ広場のカフェというと、多分イタリア一値段が高いと思います。地代とサービス料を飲んでいるようなものですから・・。
チヴィダーレ・デル・フリウーリに去年の夏に行った際に博物館にも入ったのですが、表示説明に見たことがない奇妙な言語が英・伊語と並記されていました。フリウーリ語という現地の少数言語だそうです。系統はイタリア語と同じなのですが、難しそうです。あの都市の人たちの母語だそうで、彼らが喋っているのを聞き耳を立てても全く理解できませんでした。スラヴ系みたいに聞こえます。こういう局地的な言葉が残っているのも面白いです。
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
50件中1-30を表示
1
シチリア島内の移動について
cokemomo 17/02/22 19:592
絶対第1案が良いです
Sabina 17/02/22 21:524
私のシチリア必訪ベスト3
cokemomo 17/02/23 15:587
それこそラグーサでタクシーを頼まれては
Sabina 17/02/23 22:129
毀誉褒貶モ〜ディカのチョコ
cokemomo 17/02/23 23:5210
シチリアバロックの魅力
Sabina 17/02/24 00:1419
パレルモのバスターミナルも絶対カオス!
cokemomo 17/02/24 19:4622
パレルモのはすっきりしてますよー
Sabina 17/02/24 21:4435
航空券買い直しの恐怖〜〜
cokemomo 17/02/26 14:0015
スペインのチョコ、古代エジプト博物館
cokemomo 17/02/24 15:5923
エジプト博物館はトリノで必訪かとぉ~
Sabina 17/02/24 21:5540
ビチェリン・・・チャリ~ンとEuroが出ていった「かと」
旅クマ 17/02/27 14:5941
ビチェリン/バスの切符/サンタ・コスタンツァ聖堂
cokemomo 17/02/27 20:2543
まだまだレスしてしまいます
Sabina 17/02/27 22:1046
見送ってしまったり、後ろの方だったりです
cokemomo 17/02/28 19:3549
サレルノ大聖堂
Sabina 17/02/28 22:0744
La Linga Italiana y Bicern
旅クマ 17/02/28 14:4651
免罪”ぱちゅ”3マルコ「かと」!
旅クマ 17/03/01 15:3250
ビチェリンは有名店に行かないとだめですよ
Sabina 17/02/28 22:1542
聖骸布はイワシの頭かと~
Sabina 17/02/27 22:0245
あの、ぐりぐりに握締めた手は、熱かった「かとぉ♪」
旅クマ 17/02/28 15:073
Re.シチリア島内の移動について
むうにゃん 17/02/23 12:255
Re: Re.シチリア島内の移動について
cokemomo 17/02/23 16:276
私も第1案お薦めします
パッピー 17/02/23 18:098
旅スケ拝見しました♪
cokemomo 17/02/23 23:12112
!パレルモのマルトラーナ教会、歩き方の地図は間違っていません!
パッピー 17/02/24 07:2914