カールシュタイン城!?

こんにちはゲストさん
Sabinaさん。ブエナス ノーチェス!
私がマメにみえますか?わぁお。
スイッチ切れている日はだらっだらなんですけどねん。
お肉をビールで煮ると美味しいんですよね~
我が家は下戸揃いなので、料理用にビールを買い、
余った分をさてどうしよう…?という家でした。
そうなのです!
3月いっぱいはツアーの制限がた~くさ~ん
今回は人の少ない町並を堪能し、
次は内部巡りに専念するのだと考えます…
カールシュタイン城、調べてみました。
これは見てみたい…行ってきます!
そうだ!Sabinaさんならご存じかも!
そこそこアクセスしやすい古城ホテルの中で
ズビロフとムシェリは空室があるようなのですが、
泊まられたことあるでしょうか?
あったらどうだったかを伺いたいなぁ…と。
今風に改装されすぎた古城ホテルは好みでないのですが
そのほうが口コミ評価が高い気がしていて
どうなのかな…と悩んでいます。
本当はフルバー・スカーラに泊まりがてら
ハイキングに行きたいのですが、満室でした。
無念…
ところで、Sabinaさんが甘党じゃないだなんて
ウソを言って知らない人を惑わしてはダメですよー
お菓子の話とか、チョコドリンクの話とか、
充分に甘党かとぉ~
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
29件中1-29を表示
1
3月のチェコ 通貨と食べ物と服装について
きんとん 17/02/26 13:252
(1)は自己解決しました。
きんとん 17/02/26 14:324
早速 ありがとうございます!
きんとん 17/02/26 15:035
グルメ国でもないですが、ビールとワインはおいしい
マルコポーロ3 17/02/26 16:497
残念ながら下戸なんです。
きんとん 17/02/26 19:279
タイトルの付け方間違いました
マルコポーロ3 17/02/26 21:5713
そんなら、やっぱ黒ビールを
マルコポーロ3 17/02/27 01:116
あ、本当に行き違いですね
Sabina 17/02/26 18:148
国立新も見本市会場と大差ないかも…
きんとん 17/02/26 19:4110
ユーロ支払いもできることが多いです
Sabina 17/02/26 22:5111
どうせコルナを用意するなら、ユーロ要らんかな~と
きんとん 17/02/26 23:2115
チェコビールを使った牛肉のカルボナードとか
Sabina 17/02/27 22:2816
カールシュタイン城!?
きんとん 17/02/27 23:0517
ムハがいた城ですよね
Sabina 17/02/27 23:1718
チェスキー・クルムロフ城も閉まってますね~
きんとん 17/02/27 23:3820
日程についてもアドバイスいただけないでしょうか…
きんとん 17/03/02 14:4821
地方2泊、プラハ4泊がいいでしょう
マルコポーロ3 17/03/02 15:3223
プラハは京都並みゆえ4泊も悪くないかも
マルコポーロ3 17/03/02 22:2524
ありがとうございます。
きんとん 17/03/03 10:4527
ちょっとだけ寒かった…かな?
きんとん 17/03/18 23:1628
国立新美術館のミュシャ展に行って来ました。
きんとん 17/05/25 18:4329
私は先週の土曜に行きました
Sabina 17/05/25 22:1430
やはり既に行かれていましたか
きんとん 17/05/25 23:16- 1