チェコビールを使った牛肉のカルボナードとか

こんにちはゲストさん
まめな方のようなので、キッチン付き部屋を予約されてもいいかも知れませんね。
そうすれば、ビールを飲むか飲まないかで悩まなくて良いし。
水よりビールの方が安い都市なので、スーパーで買ってきて料理に使ってみてはいかがでしょう。ベルギー料理「牛肉のカルボナード」は黒ビールを使うので、チェコビールを使ってもおいしいと思います。煮ている間にアルコールが飛んで行きますから問題なしです。
観光情報一つご紹介。
プラハ中央駅から普通電車に乗って半時間ぐらいのところにあるカールシュタイン城はいいですよ。
カール4世(カレル1世)の本物の中世のお城です。ノイシュヴァンシュタインやホーエンツォレルンみたいなフェイクの城ではありません。
https://www.hradkarlstejn.cz/en
中はガイド付きツアーでのみ鑑賞可能で、私はすべてのツアーに参加しましたが、特に第2ツアーが素晴らしかったです。聖十字架礼拝堂という見事な礼拝堂がみられます。
・・と今確認したら、この第2ツアー、冬期はやっていないとな?!4月からだそうで・・ああ残念です。しかし第1ツアーでも見所は大いにありますので、お時間があれば是非。
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
29件中1-29を表示
1
3月のチェコ 通貨と食べ物と服装について
きんとん 17/02/26 13:252
(1)は自己解決しました。
きんとん 17/02/26 14:324
早速 ありがとうございます!
きんとん 17/02/26 15:035
グルメ国でもないですが、ビールとワインはおいしい
マルコポーロ3 17/02/26 16:497
残念ながら下戸なんです。
きんとん 17/02/26 19:279
タイトルの付け方間違いました
マルコポーロ3 17/02/26 21:5713
そんなら、やっぱ黒ビールを
マルコポーロ3 17/02/27 01:116
あ、本当に行き違いですね
Sabina 17/02/26 18:148
国立新も見本市会場と大差ないかも…
きんとん 17/02/26 19:4110
ユーロ支払いもできることが多いです
Sabina 17/02/26 22:5111
どうせコルナを用意するなら、ユーロ要らんかな~と
きんとん 17/02/26 23:2115
チェコビールを使った牛肉のカルボナードとか
Sabina 17/02/27 22:2816
カールシュタイン城!?
きんとん 17/02/27 23:0517
ムハがいた城ですよね
Sabina 17/02/27 23:1718
チェスキー・クルムロフ城も閉まってますね~
きんとん 17/02/27 23:3820
日程についてもアドバイスいただけないでしょうか…
きんとん 17/03/02 14:4821
地方2泊、プラハ4泊がいいでしょう
マルコポーロ3 17/03/02 15:3223
プラハは京都並みゆえ4泊も悪くないかも
マルコポーロ3 17/03/02 22:2524
ありがとうございます。
きんとん 17/03/03 10:4527
ちょっとだけ寒かった…かな?
きんとん 17/03/18 23:1628
国立新美術館のミュシャ展に行って来ました。
きんとん 17/05/25 18:4329
私は先週の土曜に行きました
Sabina 17/05/25 22:1430
やはり既に行かれていましたか
きんとん 17/05/25 23:16- 1