今度頤和園へ行くときは

こんにちはゲストさん
正門(東宮門)からでなく、タクシーに言って、北側の北宮門から入るといいですよ。憧れの江南の蘇州の街並みを再現した運河沿いの蘇州街を通り、万寿山を少し登ると、眼下に想像を絶する大きさの昆明湖が突然展開し、アッと息を呑みます。中国のスケールの大きさを実感した瞬間でした。
これって、北からの、奥入瀬を歩いて平面に広がるだけで何の変哲もない十和田湖との出会いより南からの発荷峠展望台、西からの、お鼻部山展望台から眼下に広がる十和田湖の絶景に似て、とてもドラマチックなのです。
本当は初訪問のほうが、より驚きが大きく、あまりに広くて見ないで帰ったあなたの場合、驚きが半減しそうで残念ですが。多分99%の方があなたと同じ正門から入るので、この絶景は知らないでしょう。
北京ではもう行かれてるでしょうが、頤和園以外の4つの世界遺産、故宮、天壇、万里長城、明十三陵は必訪でしょう。
四合院タイプのホテルでは竹園賓館が一番よかったです。呂(左はニンベン)松園賓館は都心のフートン(胡同)に面しています。
予算があれば国賓が泊まる釣魚台国賓館が一番ですが。私は室料1万4000円の安い時に泊まったのですが、今は2~3倍はするかと。1点豪華ならここでしょう。
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
8件中1-8を表示
1
中国 一か所だけ行くとしたら何処がお勧めでしょうか
しくらめん 17/02/26 00:002
北京でしょう。寒いの苦手なら蘇州か杭州
マルコポーロ3 17/02/26 00:34
3
マルコポーロ3さん ありがとうございます
しくらめん 17/02/26 09:3815
今度頤和園へ行くときは
マルコポーロ3 17/02/26 12:257
皆さま ありがとうございました
しくらめん 17/02/26 15:398
Re:今回は家族と一緒なので何を食べるかですが
さすけねえ 17/02/26 20:26- 1