台湾では18歳以上は成人です。けど、念のため直接施設に問い合わせを!

こんにちはゲストさん
SORUTONさん初めまして。
台湾にハマって、今度の3月で6回目になりますwww
ほとんどドミトリー形式のゲストハウスばかりを利用しています。
台湾では18歳以上は成人です。
お酒も飲めます!!
先々週、16歳女子が一人旅でドミトリーのゲストハウス利用してました。
けど、宿泊施設によって対応が違うかもしれないので、直接宿泊施設に問い合わせてみると良いと思います。
台湾には、日本人オーナーのゲストハウスや、日本人スタッフのいるゲストハウスもあります。
もし、SORUTONさんが問い合わせ時にコミュニケーションに不安があるなら、日本語okな施設にメールで問い合わせて利用すると良いと思います。
知っている範囲で日本人オーナーのゲストハウスは、
台北:ゲストハウスネオユニバース
高雄:あひる家
埔里:ゲストハウス・プリ
あと、台北のHormy Hostelは、夜の時間帯に日本人男性スタッフがいました(1年前の事なので、現在勤務しているかどうかは不明です)。
SORUTONさんは台湾初めてですよね?
初台湾の時は、不安だったので、初日と3日目に日本人オーナーのゲストハウスを利用しました。
初日は、EZstay taipei(現在は閉店)、3日目はゲストハウス・プリ。
プリのオーナーさん良かったです。1泊しかしなかったのですが、「この先の困ったことがあったら、遠慮しないで携帯に電話してきてよいから」と。
数日後、南部の車城で山中や川渡など乗馬できる牧場に行く際、バスもタクシーもない場所で片言の英語も通じず、困ってしまいました。プリのオーナーさん携帯に電話して、オーナーさんから牧場の人に連絡してもらい、牧場のスタッフに車で迎えに来てもらいました。オーナーさんも対応慣れているようで「近くにコンビニ見えるか?」「店舗名わかるか?」「じゃあ、そこに迎えに行くように施設の人に伝えるので、セブンイレブンの外で待ってて」みたいに、もう本当にスムーズに待ち合わせができました!
ツアーで回るような場所はほとんど観光せず、「日本人初めて見た!」とか「今日のお客さんはあなた1人だけだ」とか言われちゃうような、マイナーな場所を何か所も回っていました。プリのオーナーさんに電話したのは1回だけど、「困ったときは電話してよい」という言葉が支えになって、初台湾なのにいろいろな場所を回れてよかったです。
-----
SORUTONさん、是非台湾人の友達を作ってね。いろいろな所に行けるようになりますよ!
台湾には予約時に予約金を振り込まなきゃならならない宿も多数あります。台湾人の友達を作ると、そのような宿しかないエリアにも行けるようになります!
リピートするごとに台湾人の友達が増えました。渡航前に、観光予定ややりたいことを伝えると、台湾人も行ったことのない場所に行く事が多いためか、現地高校生・大学生の同行希望者もいます。「何で私の休みに合わせて台湾に来てくれないの」とか怒られることも……。予約時に予約金を振り込まなきゃならならない宿でも、宿泊予約などを同行希望者がやってくれて、1人では行き難い観光地へも行けるようになりました。去年「焢土窯やりたい」と告知したら、いろいろ手配してくれて、さらに友達・兄弟・家族と一緒に来てくれる人もいて22人でワイワイ楽しみながらやりました。来月、1人旅で訪台時に「歩道で烤肉したい」と告知したら、2週間前は希望者7人だったのが昨日の時点で18人になってて、また、楽しい旅になりそうでワクワクしてます!
では、SORUTONさん、素敵な台湾旅を!!
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
7件中1-7を表示
1
未成年の宿泊について
SORUTON 17/02/03 18:072
心配なら様式がありますが台湾なら中国語(台湾語)で書けばいいのでは?
さすけねえ 17/02/03 18:1313
追加 このようなのもあります
さすけねえ 17/02/03 18:144
ホテルごとに幾らでも出てきますが任意様式で台湾語であれば断れないでしょう。
さすけねえ 17/02/03 18:185
一応、制限はあるようです
JORGE 17/02/03 18:426
18歳は未成年でない大人
mxegami 17/02/05 05:137
台湾では18歳以上は成人です。けど、念のため直接施設に問い合わせを!
murachan 17/02/20 09:13- 1