理由は簡単です

こんにちはゲストさん
投稿数が多いのだから、サンクスが多いのは当たり前とあなたたちは言い張ります。
では分母を一緒にして比較しましょうということです。
いくら何でもあなた方のレス総数の方が多いです。
それで比べると、サンクス数も、過去の回答に対するトピ主さんのお礼も、あなたたち総数のほう一人よりも少ないのです。
あなたたちの回答は余りトピ主さんに評価されていないということになります。
それから被害妄想もタマゴさんが草分けですよ。
書き込めないはずのトピにある人物が書き込んでるとか、超常現象とか、そんなことあるわけないではありませんか。
私が管理者とかその一人とか もうどうかしてますよ。
疑心暗鬼になることなど全くないのに、勝手に疑心暗鬼になっているなど。
>ロムってる方もドン引き・・・結果このお騒がせ人物の評価が・・・
こんなこと繰り返してると自分で自分の評判を落としてるのが残念ですよね。
ドン引きの人なんていませんよ。トピ主さんが皆感謝してるのだから、いい回答に違いないと思い、コメントを保存してるでしょう。
お騒がせはあなたたちのことですよ。だって、私とトピ主さんはいつも和気あいあい。二人だけの階段レスになることが多いでしょ。
多くの常連回答者はお互いの回答に干渉しません。金持ちけんかせずのごとく。
あなたがた一部の方だけですよ。口出すの。そりゃ、トピ主さんはことごとく、特定人物の言うことに従うのは面白くなないでしょう。階段レスも。2人だけで楽しむなと。嫉妬は人間の本質だから仕方ないですが、ちょっとあなた方のそれはひど過ぎますよ。
>間違いの訂正はおろか、あくまでも自分の回答に拘っての
反論、誹謗、居直り
だから、間違いはほとんどないことは、旅行後のトピ主さんの私への感謝の言葉で証明されています。間違ってたら感謝な
どするわけないでしょ。そりゃ100%間違いがないとは言えません。私の旅とトピ主さんが実際行くまでに変化が激しいですから。でもそれは十分許容範囲に収まっていることから、3桁に及ぶトピ主さんが、帰国後にもお礼を書いてくださるわけでしょ。
それが論より証拠です。
そもそも私は回答は観光地のお勧めがほとんどですから、間違うケースがそもそも少ないです。
0
旅のレポートと回答のタイトルと本文
61件中1-30を表示
1
ある意味、正論の1つではあるけれど・・・
タマゴタマゴ 17/02/11 12:54142
信憑性判断の決め手があります
マルコポーロ3 17/02/11 15:2720
長きにわたる膨大な回答にはそれなりの数のお礼が付くのは自然なことで
タマゴタマゴ 17/02/13 12:45622
あなた方の回答数合計は私以上に膨大。よって分母は同じなのに「ありがとう、お世話になりました」は少ない
マルコポーロ3 17/02/13 13:2034
なんで1人対大勢の回答者の比較になるんだか?
タマゴタマゴ 17/02/13 16:211135
理由は簡単です
マルコポーロ3 17/02/13 18:2737
ああ、例の超常現象っすね?
タマゴタマゴ 17/02/13 19:03639
拍手がし放題もありましたよ
マルコポーロ3 17/02/13 21:2336
いくらヴァーチャルな世界ってもね
タマゴタマゴ 17/02/13 18:4765
わたしはこの掲示板だからできること
ポチとミケ 17/02/11 22:086
それからわたしは人に管理されるのいやです。
ポチとミケ 17/02/11 22:1119
余計なお世話だと思います
マルコポーロ3 17/02/12 01:1111
3番に対するコメントでした
financier 17/02/12 05:47116
コメントする場所は合ってますよ
マルコポーロ3 17/02/12 12:1923
それが読み手の妄想とは言えない実例がザクザクありまして
タマゴタマゴ 17/02/13 13:28621
ここは大勢が利用してるけど
タマゴタマゴ 17/02/13 13:04431
Re : ここは大勢が利用してるけど
きぃきあ 17/02/13 15:1433
ここの管理の基準?がさっぱりわけわかんないんですよね
タマゴタマゴ 17/02/13 15:58540
これが被害妄想中の被害妄想
マルコポーロ3 17/02/13 21:4846
出入り禁止は当然の措置
マルコポーロ3 17/02/14 11:15147
やはり「管理人権限」をお持ちなんですね
旅クマ 17/02/14 12:081048