ここの管理の基準?がさっぱりわけわかんないんですよね

こんにちはゲストさん
特に数年前から
(何人かの常連さん達がアク禁になった辺りから)
個人への人格攻撃でも
ある人物が関わる議論上でのやり取りで集中的に削除が続く一方で
「馬鹿!」「アホ!」「〇〇(もっと酷い言葉)」の応酬がある
レスが何日もそのまま(誰かの指摘があるまで)だったり。
脅迫めいた書き込みもそのまま
(これも誰かが指摘してやっと削除)
その一方で
レスし合う中での相手の性別を間違えた書き込みに対して
管理者から名誉を棄損する故の厳重注意メールが届いたり。
本人も認めてる複数アカウント所持も利用者規定があるにもかかわらず
お咎めなしとか。
日々増えていく書き込みの全てに即座に目が行き届かないのは
仕方ないにしても当時は
余りに1部のやり取りだけに注意が向けられているのは不可解でした。
管理の公平さで言えば
ハッキリ言ってここはもう特定利用者の為に用意された掲示板と
認識されても納得してしまう現状でしょうね。
現在もここに残ってる利用者はこの変な状況もある程度分かったうえで
参加を続けてるんだと思います。
5
旅のレポートと回答のタイトルと本文
61件中1-30を表示
1
ある意味、正論の1つではあるけれど・・・
タマゴタマゴ 17/02/11 12:54142
信憑性判断の決め手があります
マルコポーロ3 17/02/11 15:2720
長きにわたる膨大な回答にはそれなりの数のお礼が付くのは自然なことで
タマゴタマゴ 17/02/13 12:45622
あなた方の回答数合計は私以上に膨大。よって分母は同じなのに「ありがとう、お世話になりました」は少ない
マルコポーロ3 17/02/13 13:2034
なんで1人対大勢の回答者の比較になるんだか?
タマゴタマゴ 17/02/13 16:211137
ああ、例の超常現象っすね?
タマゴタマゴ 17/02/13 19:03639
拍手がし放題もありましたよ
マルコポーロ3 17/02/13 21:2336
いくらヴァーチャルな世界ってもね
タマゴタマゴ 17/02/13 18:4765
わたしはこの掲示板だからできること
ポチとミケ 17/02/11 22:086
それからわたしは人に管理されるのいやです。
ポチとミケ 17/02/11 22:1119
余計なお世話だと思います
マルコポーロ3 17/02/12 01:1111
3番に対するコメントでした
financier 17/02/12 05:47116
コメントする場所は合ってますよ
マルコポーロ3 17/02/12 12:1923
それが読み手の妄想とは言えない実例がザクザクありまして
タマゴタマゴ 17/02/13 13:28621
ここは大勢が利用してるけど
タマゴタマゴ 17/02/13 13:04431
Re : ここは大勢が利用してるけど
きぃきあ 17/02/13 15:1433
ここの管理の基準?がさっぱりわけわかんないんですよね
タマゴタマゴ 17/02/13 15:58540
これが被害妄想中の被害妄想
マルコポーロ3 17/02/13 21:4846
出入り禁止は当然の措置
マルコポーロ3 17/02/14 11:15147
やはり「管理人権限」をお持ちなんですね
旅クマ 17/02/14 12:081048