場所に拠るでしょうか

こんにちはゲストさん
トピ主様は日本国内ではどうしていらっしゃるのでしょうか?
国内旅行でも夜現地に着いてから宿を探されるなら、国外でも出来るかもしれません。
国内でもいつも予約しておられるなら、言葉の問題もある場所で探すのは大変ではないでしょうか。
私個人的には最近は事情が判っている所ばかりなので、IN・OUTの日以外は余り予約しないで、
現地の観光案内所で探しますが、それでも必ず午前中には着く様にしています。
現地で探す利点は部屋を見てから交渉できる事ですが、場所に拠り観光案内所がホテルの紹介をしてくれない所、週末は閉まっている所などもあります。
また祭事などで宿泊施設が既に予約で一杯とか、金額が飛んでもなく高くなっている時もあります。
ある程度確実な予定の所だけでも、予約サイトで押さえておく方が、知らない場所に行く場合は精神的安定にもなるのではないでしょうか。
私は多少高くなってもキャンセルチャージがギリギリまでかからない所を予約する様にしています。
2
質問・トピックと回答のタイトルと本文
11件中1-11を表示
1
3月上旬シーズンのホテルの確保と移動日(イタリアのパレルモ、ヴェネチアとフランスのトゥール)
earthinMWG 17/02/12 01:202
確保は保留にしておいた方が良いでしょうか 予約を入れておいたら
キリギリス 17/02/12 02:373
その街に着いたときに宿を確保して荷物を置いて観光そこに泊まって次の日同じことを繰り返す
さすけねえ 17/02/12 09:525
YH、観光案内所を利用すれば宿の予約は必ずしも必要ないかも知れません
マルコポーロ3 17/02/12 12:066
つまり、不安の原因は初心者のくせに移動が多すぎることなんだよ
風天 17/02/12 12:2017
夜着の日だけは事前予約をオススメします
きんとん 17/02/12 13:1028
場所に拠るでしょうか
REI007 17/02/12 15:2729
当日飛び込みは止めましょう
Sabina 17/02/12 18:30310
ヴェネツィアについて書くのを忘れました
Sabina 17/02/12 21:3311
皆さん、ご意見ありがとうございます
earthinMWG 17/02/13 00:50- 1