全体の旅程がわからないのですが...

こんにちはゲストさん
92720417/02/11 21:06
まさか一泊目の日に日本からアメリカへ到着ではないですよね。ロサンゼルスに何泊かしてからグランドキャニオンへ向かうのですよね。もしそうであればロサンゼルスからグランドキャニオンへのドライブは一日でもそれほど問題はないでしょう。ほとんどの道はインターステイト・ハイウェイですから。朝早く出れば、日が暮れるまでにグランドキャニオンへ到着することも可能でしょう。それでも800キロ以上運転するので、それなりに疲れます。一泊目にフラッグスタッフで宿泊する意味がわからないのですね。そこまで来たら、グランドキャニオンへ直接行った方がいいです。運転距離が30マイルほど伸びますが。まぁ、フラッグスタッフで宿泊すれば宿泊費が節約できますが、それだけの理由でフラッグスタッフで宿泊するのですか。
もしアメリカ到着がこの旅程の一泊目であれば、ロサンゼルスではなく、ラスベガスまで飛行機で来たほうがいいです。運転する距離が短くなり楽になりますし、ロサンゼルスに立ち寄る理由がないです。この旅程だとロサンゼルスで観光する時間がありませんので。
0
質問・トピックと回答のタイトルと本文
14件中1-14を表示
1
グランドキャニオン方面
ゴンとジャッキー 17/02/11 14:166
ありがとうございます
ゴンとジャッキー 17/02/11 22:133
全体の旅程がわからないのですが...
hiker 17/02/11 21:0610
Calico CA Oatman AZ Williams AZ
ポチとミケ 17/02/12 02:5911
グランドキャニオン内で泊まられるのであれば
ポチとミケ 17/02/12 03:0412
フラッグスタッフよりも
にしひろ 17/02/12 03:40113
ブラックスタッフ泊なら
silk 17/02/13 12:1514
m(_ _)m & 追加
silk 17/02/13 22:38- 1