17/01/31 20:36

電車で乗り換えの少ないコースを行くのがいいと思います

旅クマさん こんにちは

ついにサン・ドニ聖堂(正式名は Basilique Cathedrale de Saint-Denis)に行くことにしたんですね。

電車で行くとして、乗り換えを最小にするコースとしては
RER-Bで空港から北駅(Gare du Nord)へ
次いで Gare du Nord の地下通路でつながっている RER-E の Magenta(マジャンタ)駅からRER-Eに乗り、
オスマン・サンラザール(Haussmann Saint Lazar)駅まで行く。(ここはRER-Eの終点です。)
続いて、メトロにつながっている地下通路を移動してメトロ13号線のサン・ラザールから乗り、Basilique Saint Denis で降りる。

メトロとRERの路線図
http://www.ratp.fr/plan-interactif/

まとめると
RER-B: Aeroport CDG 2 RER ~Gare du Nord 乗車32分
乗り換え3分程度
RER-E: Magenta ~Haussmann St Lazar 乗車5分(この間途中駅なし、終点)
乗り換え5分程度
メトロ13号線: Saint Lazar ~Basilique de Saint-Denis 乗車16分

電車は全部で1時間ほど見ればいいでしょう。
空港駅で買う切符は「パリ」までです。メトロはパリ市外に出ても同料金です。駅から外に出ずにRERからメトロに乗り換える改札機があり、乗ってきた切符を通せばメトロ側に移動できます。うっかり外に出ると、切符を追加で買うことになります。
RER同士の乗り換えはエスカレーターがありますが、RERとメトロの乗り換えは階段になります。


サン・ドニのメトロの駅を出たところはあまり広くない道がやや入り組んでいるので、地図は必要です。
グーグルの地図はちょっと分かりにくいかも知れないので、mappy(グーグルが大手を振って世界を歩く前にフランスで一般的に使われていたフランス用のネット地図です。)の地図も用意していけばいいでしょう。
https://fr.mappy.com/


帰りは、メトロの切符を一枚買って、サンラザール駅まで戻り、駅前の適当なレストランで食事をするのがいいでしょう。
ただし、伝統的なフランス料理を出すレストランは7時開店のところが多いので、店を見て適宜決めたらいかがでしょうか。
食事を軽くするなら、時間は十分あると思います。

戻りの電車は、サンラザール駅で空港まで切符を買い、地下に潜ってRER-Eの乗り場に行き(駅名はサン・ラザールではなくてオスマン・サンラザールです)来たルートで戻れば、サンラザール駅からなら、45分程度で空港駅に着きます。


タクシーにする場合は、RERの途中駅にはタクシーがいないかも知れません。
タクシーにするなら、北駅が確実です。
北駅からサン・ドニ聖堂まで約9km
タクシー料金を計算させるサイト http://www.taxis-paris.fr/
この区間(北駅とサン・ドニ聖堂を入れて検索)
土曜日、日中(18時まで)13euros
土曜日の夜間 15euros
とでます。


私が行ったのは、もう10年以上前で、トラムがこのあたりできたようなので調べましたが、最も近いのはやはりメトロでした。


聖堂の一番奥の人の形の墓が数多く置いてあるところは、正面に向かって右側の壁の開きを空けて左に曲がり奥へ行くようになっていました。(追加料金がかかったかも知れません。入り方は昔と変わったかも知れません。現地で見て、見落としのないようにお気をつけください。)

ステンドグラスも大変きれいです。


サン・ドニ市は低所得者の多い地区となっていますので、駅前はいろいろな個人商店があって人通りもありますけれど、裏通りでは明日の食べ物に困った若者がスマホなどを狙ってひったくりを敢行するかも知れないので、金目のものは見えないように、お気をつけください。


よい旅を







  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Muchismo gracias! ☞ お守り数点と地図2つをきちんと持ち歩きます

    あれ、きちんとmamoruさん、記憶されていたんですね(苦笑)
    今まで乗継で、ここまで時間があったことがないので、せっかくの機会、行ってみる事にしたんですが、長ったらしいフランス語の駅名に、クラァ~っとした上、斜め上にあるのに、グルグルしなければならないのに、根を上げました。

    わかりました!基本、HEさんのプランに、徒歩で斜めるmamoruさんプランを加え、きちんとこの文章と地図で、脳内(へへへ、このケイジバーンでは常識とされる語彙ですね)シュミレーションを重ね、パリ郊外の北アフリカの雰囲気にのまれぬよう、気をつけます!きちんと「最後のまともな食事を食べられる安全な場所」まで、考えて頂き、助かりました!今回、最後にスペインにしては早めの予約を入れて、バスク料理を食べてから、夕方ヒコーキで帰国の途へ、と思っていたら、午前出発になってしまったので、がっかりだったんです。

    (・_・;)行く気になって、地図見て考えていたのはいいのですが、あそこって忘れていたんですが、【出る!】んですよね!今回はしっかり、晴明様のお守りも含め、きちんと寺院に持参し、フランスの変な霊に憑かれないようにしたいと思います!

    ところで、まず「ドゥ・ゲクラン将軍」のお墓参りをしてから、フランス諸王朝の方々のお墓参りでもしてこようと思いますが、受付でどこらへんにあるか、教えてくれるでしょうか?小説のネタになる、プランタジネット王朝の霊廟は、まったく別の田舎なんですよね。それだけが残念ですが、乗継の空き時間としては、後ろ足で斜めりながら、乗換えて、片道1時間というのは、丁度いい距離かと思われます。

    ところで、サンラザール駅に、美味しいチョコレート屋は無いでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    17/02/01 23:49

    聖堂内の墓の配置図

    墓の配置図を探したら見つかりました。(英語版に行くアイコンあり)
    http://www.tourisme93.com/basilique/plan-tombeaux-basilique.html

    ベルトラン・デュ・ゲクラン(Bertrand du Guesclin ; 仏語でduの綴りの発音はデュになります)の墓は53番ですね。
    人名の茶色の文字の人物は、それをクリックすると墓の写真等が見られます。

    人物像の下の石棺は空で、中あったミイラは学術的に保存できる別の場所に保管されているらしいです。(未確認情報)
    でも、地下クリプトに心臓だけ置かれている王様もいるようです。


    チョコレート屋、
    調べたらこぢんまりしたチョコレート屋がありました。
    名前は L’Atelier du chocolat  
    ホームページ http://www.atelierduchocolat.fr/

    googleのサイトから http://urx.blue/BkAz

    フランスの口コミによると
    チョコレートのデザインが気に入っている。おいしいし値段が高すぎないのがいい。
    別の人によると、
    最近評判が上がってきたせいか、値段が上がり気味だ。
    なんて書いています。(ここで買ったことはありません)

    場所は、Saint Lazare 駅を出て左の端から駅前の通りを横切ると、幅の広い歩道だけの通りがあって(通りの名前は rue du Havre ル・アーブル通り、この通りをさらに南に行くと、プランタンなどがある通りに出ます)、その入り口近くの左手です。
    (サンラザール駅の綴りを、前回のレスで Lazar と書きましたが、Lazare の間違いでした。訂正します。)

    ホームページによると、この店の出身はバスク地方のバイヨンヌになっています。バイヨンヌやビアリッツはフランスにチョコレートがもたらされた最初の土地だそうで、そのような歴史からこの地域にはチョコレート屋が多いです。バイヨンヌやビアリッツのチョコレートもおいしいです。

    名前の通ったチョコレート屋がいいのなら、メゾンデュショコラ(プランタンに店が入っている)、もう少し南に歩くと、ピエール・マルコリーニの店舗(Pierre Marcilini 本店はベルギーのブリュッセルでパリのお土産には向かないかも知れないが、おいしいです。)などがあります。
    デパートには2~3軒、チョコレート屋が固まって入っています。メゾンデュショコラでなくても、おいしいと思うけどね。