識名園

翌朝は首里より識名園がお勧めです。

首里城は修学旅行団体や外国人観光客が多くてできれば避けたいところ。
紅型に興味があって知っているお店があれば行ってもいいけど。

識名園は戦災に遭いましたが、その後復元されて沖縄らしい名園になっています。
市内バスで楽に行けるのもよいところ。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • ろっきいさん、ありがとうございます!

    ろっきいさん、情報を沢山ありがとうございます!
    明日行く場所を今日質問して、回答いただくのは正直難しいかなと思っていたのですが、お返事いただけて感激です!

    ガイドブックをまだ買っていない事もあって、挙げていただいた場所は全然チェックしていませんでした。
    天気が明日が曇りで、明後日が曇りのち晴れという事なので、識名園が良さそうなのですが、なんと明日は水曜日で定休日なんですね。
    開園が9時からということで、明後日行った場合は1時間も居られないので、どうしようかなと思っています。

    それから桜坂と壺屋もありがとうございます。
    明日多分昼食は取引先と沖縄料理を食べると思うので、地元の方々に混じってカレーも良いかもしれませんね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    識名園は朝のほうがいいように思う

    明確な理由はありませんが、朝9時からならその頃がよろしい。

    琉球王国時代は迎賓館の役割があったそうで、那覇の港の反対側に広大な耕地が見通せる場所だったようです。
    いまは家が立て込んでいますが、それでも平地が広いことには変わりがありません。
    園内の木造の母屋が、19世紀の沖縄を想像させてくれます。

    庭園内の遊歩道を歩き、母屋でゆっくりしても鑑賞時間は1時間あれば十分と思います。
    識名園は沖縄らしい撮影ポイントもたくさんあります。

    空港へ行くのにタクシーに荷物を残して、識名園の駐車場で客待ちしてもらったらゆっくりできるかもしれませんが、お金がかかるかな。
    http://www.okinawainfo.net/taxi.htm

    • いいね! 0
    • コメント 0件