チップと心づけは違うと思います

主にカナダとアメリカにいたので、そこでの経験に基づいてしまいますが、日本の心づけと海外のチップは基本的に違うように思います。

他の方も書いているように、欧米でのチップはサービス料。このサービスという考え方も日本のように「よりよくしてもらう」的なサービスではなくて、「あなたに何か(アクション)をしてあげた」というレベルです。

もちろんサービス業の給料はチップがもらえることを前提にセットされているので「むかつく!あの店員」とか「このご飯マズイ」と思っても基本的にチップは置いてくるものです。その場合は最低の金額でおつり分のコインだけとか10%か以下ぎりぎりとか。

美味しかった!ありがとう!よかった!助かった!のときはさらにそれにお礼として10%~20%上乗せする・・・的な感じです。

ちなみに日本の心づけは先に渡さないと意味がないですよね。(お世話になります、宜しくお願いしますの意味だそうです)

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    06/03/09 14:17

    心づけ体験

    つい一週間前、日本にいまして、赤穂御崎温泉に行きました。
    母の誕生日のお祝いに連れて行ってあげたのですが、
    仲居さんがお茶をいれた後、お部屋を出る良いタイミングで
    母が、貫禄たっぷり、綺麗な紙に包んだ物をさっと渡したのです。
    わたしが、「何あげたの?」ってきくと、
    「あんたたちは外国人だから、知らないと思って、用意してたの。2000円」って。
    この旅行は私たちのおごりだから、お金持ってこなくていいよって言ってたのに。
    さすが年の功!

    今度から、そうします。お母さん。

    ところで、今回日本でタクシーをけっこう利用したのですが、
    チップはあげなくてよかったのでしょうか?
    夫が今でも懸念してます。

    • いいね! 0
    • コメント 5件

    旅館以外にチップはないかも

    どれにどらさん、お邪魔します。

    こちらでは、タクシーにチップは、まずないです。心配されなくて、大丈夫です。

    一日単位でハイヤーを依頼する際などは、最初に
    話し合って、端数が出たら切り上げることはありますが
    メーターで走るようなタクシーで、最後表示金額が出たら
    その通りあげるのが普通ですよ。

    チップがいるのって、旅館くらいじゃないでしょうか。

    この間、銀座の気軽なパブみたいなところで
    飲んだのですが、雰囲気がちょっと東京っぽくないからか
    外国語を話す人たちが、たくさん来るのです。

    誰か、機嫌の悪いお客さんがいるなあ、と思ったら
    どうも、サービスの人が、注文を間違えて持ってきたらしいのです。
    それでも、そのお客さんはかなり気分を害していたのに
    チップを置いていました。
    あぁ、東京は飲み物にチップはいらないのに、習慣が抜けないのだなあと。

  • Re: チップと心づけは違うと思います

    海外では日本の心づけのように先に「お世話になります、宜しく
    お願いしますの意味」でチップを渡すことはないのでしょうか?

    例えばタクシーで急いでほしい時。
    急いでほしい、チップは弾むよ!という雰囲気で乗車し後で渡すのと、
    急いでほしいからと先にチップを渡すのとでは、どうなのでしょうか?

    そもそも、チップは後から渡すものなのでしょうか?

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: チップと心づけは違うと思います

    「海外では日本の心づけのように先に「お世話になります、宜しく
    お願いしますの意味」でチップを渡すことはないのでしょうか?」


    タクシーに乗ろうとホテルを出るとホテルの前はタクシー待ちの長い列。
    列の整理をしていたホテルのドアマンに、「急いでいるだけど」といって大目のチップ、それこそコインではなく紙幣をわたす。

    するとドアマンが次の車が来たとき「この方は予約のお客様で」とかいって先に乗せてくれることがある。
    というようなことを聞いた記憶があります。確か小説でも読んだこともがあります。

    今は制度や仕組みが変わっているので、ありうるかわかりませんが
    昔のホテルのコンシェルジェさんはよろず相談係りであり部屋の鍵の管理係りであり荷物を運ぶポーターのボスでもありました。

    日本から団体を案内してきた添乗員さんは、ホテルに着くとすぐコンシェルジェさんにチップをわたし、宿泊期間中よろしくとするのがコツだとされていたようです。
    この話は複数の添乗員さんから何回もききました。

    こんなこともある、あるいはあったようなので海外でも先にチップを渡すのことはあるとおもうんですが。

    急いでくれ、とか前の車を追ってくれ、といって刑事がチップを渡す、なんていうのを日本のドラマや小説で見かけますよね。こんな話も万国共通で海外でもあるんじゃないでしょうか

    「そもそも、チップは後から渡すものなのでしょうか?」

    別に決まっているわけでなく、先に渡すことも後から渡すこともあるとおもいます。

    心づけにしても、関東と関西では先に出すか後に出すか違うというレスを最近みたことがあります。