Re: 便座がない・・・・?

国内でも一部ですがスーパーで便座を売っているのでそれほど驚きません。買う理由は壊れる殻が大部分て゜一部気分を変えるため買うものと想像しています。私自身は壊した経験はありませんが、デブタレの誰かが壊れるものだといっていましたので、たぶんそうなのでしょう。それよりもちょっと知りたいのは、イタリアの公衆トイレ等の便器には便座がないものがある、ということですがこの場合それを使うひとはどうやって用をたすのでしょうか。誰かの言っていたように中腰でする。
外枠の陶器部分に腰をかける。
外枠の陶器部分にしゃがみする
その他
もちろん人によって異なるとは思いますが、多くの人のとっている方法を知っていたら教えてください。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    06/02/25 10:17

    Re^2: 便座がない・・・・?

     すでに研究成果の出ている問題なら申し訳ないのですが、イタリアトイレの便座がないというのは、壊れて(あるべき物が)ないのではなくて、初めからないスタイルの便器なのだと思います。

     ある添乗員さんのエッセイで(現物を探したけれど、お気に入りファイルの海に潜って見つけられなかった)、こういうことを読んだ記憶があるのです。

     イタリア人は、それぞれまいトイレを持っていて、原則としてそこ以外では用を足さない。したがって、公衆トイレは少ない。
     ある胃腸の弱い会社員は、必要が生じるたびに家に帰っていた。そして、上司もそれを認めていた(ホントかね・・・)。

     でね、
     イタリア人にとって公衆トイレとは、せいぜい小をするところ。最近の日本の小学生もそうなのだそうですが、外で大などもってのほか。したがって、便座も必要ない。で、女性用小専用トイレとして、便座のない洋式トイレのような形の便器が発明された。

     使い方は、中腰でいいんじゃないでしょうか。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    そう言えば・・・

    ふーん なるほど。

    そう言えば昼飯も家に帰って食べる・・・ということだそうですし、まあ消化のいい食べ物ばかりですから 日本人より平均的に量も少なそうだし・・・?
     いや あの分量のパスタ類を・・・となると これは疑問ですが・・・。

    でも 私たちも海外へ出ると・・・つまり御飯を食べないと・・量がてきめんに減ることに気がつきます。 

    ただ疲れとストレス、水などで 回数の多少増えるのが悩みですが・・・。

    • いいね! 0
    • コメント 0件