06/02/17 11:15

Re: 知らぬは仏でした!

私は戦時中に今のさいたま新都心は大宮操車場として撮影禁止の標識が出ていました。
洗濯物もB-29爆撃機への信号と間違えられるとやたらに色物は外へ干せませんでした。

アマチュア無線を始めた頃はソ連とのスパイ事件も多く電波関係で刑事が参考に聞きに来た事もあります。
3億円事件の時は脅迫状に電波科学と言う雑誌の切抜きが使われていたため、府中警察署の刑事が来ました。

余り関係ありませんが2回目に受けた無線の試験は日本のスパイ養成機関だった元の陸軍中野学校の跡で私立の学校になっていました。
ついでですが今日22時の報道ステーションは韓国警察の特集らしいです。私は警察24時などの番組は良く見ます。

今の平和呆け日本では気がつきませんが、今私は旅行をした証拠写真くらいでそんなに多い枚数は撮りません。

しかし軍事的な興味はありますので、空港や鉄道、軍港、宇宙センター、軍事博物館などで写真を撮るときは、必ず周りの人に聞いてから写真を撮ります。

例えばウラジオストック港の潜水艦やパリのアンバリード内、ヒューストンのロケットなど守衛に断ってOKでした。
宇宙センターの中を電気自動車で見学していた際にビデオを回していましたら、
冗談に日本のスパイかと聞かれあんたの浮気調査だと言い返して大笑いになりました。
武器を携えた衛兵や警官とも良く撮ります。断られた事はないです。

1度うっかりした事もあります。
ザルツブルクのモーツアルトの生家でガラスケースに入ってバイオリンがありましたので何の気なしに撮ってしまいましたが、
その後良く見ましたら撮影禁止と書いてあってしまったと思いましたが、後の祭りその写真は今もありますが内緒です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 撮影禁止は問題ですよねー。知らなければ撮っちゃうし、、、。

    EAVOさん、みなさん、どーも。

    いや、撮影禁止というのは難しいですね。
    陸路の国境とか、鉄道駅とか、橋とか、
    興味深いところは撮影禁止が多いです。

    苦労して撮っても、その苦労が見えないと意味ないですしね。

    その点では、「撮影禁止」の注意書きが写り込んでいる
    写真は、感動的ですよね。

    その一つ、撮影禁止のミイラの写真です。
           ↓
    http://worldtraveller.hp.infoseek.co.jp/asia/mummy.htm

    みど

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    06/02/17 16:02

    Re: 撮影禁止は問題ですよねー。知らなければ撮っちゃうし、、、。

    私は戦争経験から割合敏感なはずですが、それでもうっかりが、たまにあります。
    スパイ容疑でつかまる恐れもあります。皆さん気をつけてください。

    トルファンのミイラは私も見ましたが撮影はしませんでした。
    今まで見た中では一番数が多かったです。

    戦時中の大宮操車場の撮影禁止はその後身もって体験しました。
    吹田操車場も多分同じだと思います。

    米空軍のF6Fヘルキャト艦上戦闘機の機銃掃射で私の1メートル横に機関砲の弾が飛んできたのは、
    家から50メートルくらいに木製の塀に囲まれて避難していた機関車を狙ったものです。
    機関車のタンクからは水がヒューヒュー吹き出ていました。
    その機関手は機関車の下に隠れて無傷でした。
    同級生の姉さんの脚に弾が当たりましたが、幸い怪我で済みました。
    私に家の上の電線は全部切れてしまいました。