いろんな種類の共同運航便・・・・

aeophobia さん  今日は

共同運航便といってもいろいろあります。

路線はあっても自分で飛ばすのは赤字が大変・・・だとか航空機が足りないとか・・・。そこで本来はライバル?の相手と共同で路線を維持しようということで 最近はやたら目に付きます。

見分け方は 本来のその航空会社の便名に比べて桁数や 数字が多いのは ???と考えた方がよいでしょう。

さてその中身ですが厳密な分け方はどなたか専門家にお願いするとして
大まかに分けて
1・相手の会社に運行は任せて 一定数の席だけ販売する。
2・運行は相手に任せるが 客室乗務員は 乗せて自社名でのサービス
  をする。
3・お互いの運行便数は確保しそれぞれ飛ばせるが その座席は一定比  率で利用しあう。 それによって自社便名の毎日運行を確保する、  または 時間帯の違うお客さんを確保できるなど。
4・さらに 一定座席数をお互いの会社がまったく別個に管理販売する  ケース・・・など いろいろです。

日系の会社に乗りたい・・・という客の希望がわかっていながらその会社の乗務員すら乗ってない便を・・・XXの機材でないかもしれません・・・という案内で売りつけるのは・・・ちょっとインチキでは。

もっとも よそで作った品物に自社のラベルを貼って平気で販売するのはめずらしい事ではないですね・・。  

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 06/02/14 21:02

    Re: いろんな種類の共同運航便・・・・

    日本では混同されていますが、2種類あります。
    Joint Operation(J/Oと省略させて頂きます)とCode Share(C/Sと省略させて頂きます)です。

    J/Oは当該国間で航空協定の締結により運行されています。
    運行費用も利益も半切が基本です。
    OS/NHのVIE-NRTがそうです。
    開設当時はA310の航続距離の関係からMOWを経由していた為に、珍しいOS/NH/SUの3社によるJ/Oでした。

    航空協定では両国の航空会社に同じ権益を配分するのですが普通ですが、両国の航空会社が別々に運行するほど需要は無いが、1社分の需要があるので共同運航すると言う考えです。


    C/Sは航空協定の締結の必要がありません。
    従って比較的簡単に開設出来ます。
    他社が運行している路線に自社便名を付けて自社便として座席を販売する事です。

    各国の国内線は一部国際線扱いを除き他国の航空会社は運行出来ませんので、運行している航空会社の便に自社便名を付けることで、自社便として販売出来る都市や便が手軽?に増えるのです。


    今回の件はスターアライアンス内でNHよりUAの方が運行コストが安いのと、SFOはUAのハブなのでNH運行では維持出来なくても、UA運行なら維持出来ると言う事です。

    KIXはJLがLAX撤退を発表しましたし、NWのSEAも撤退してから何年になりますか。
    貴重なアメリカ西海岸線ですね。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: いろんな種類の共同運航便・・・・

     すごい!!

     JOとCSの二種類があるんですね.
     ものすごく,勉強,参考になりました!!
     AtoAさんのような美しい知識はどうしたら身に付くのですか?

     本当に,感心してます!!
     ありがとうございます!!

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: いろんな種類の共同運航便・・・・

    そうなんです,インチキだと思ったんですよ.
    しかも私が,「operated by...」ってどういう意味ですか?と尋ねて初めて,実際は日系ではなくUAです,という答えが...
     大手旅行代理店なんですけど,代理店って所詮こんなもの,なんですかね...

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    大手旅行代理店といっても

    ナンで旅行代理店というかというと 旅館・ホテル・バス・鉄道・航空会社と販売契約を結んで こういう会社の代理店として販売するから代理店なんだそうで、ですからツアー見たいな形でまとめて売るのは 代理店の仕事ではないんだそうです。

    で 格安航空券はいったいドッチの仕事なんだろう・・・と。

    もっとも この頃の窓口は新人かアルバイト?ですから いった本人が疑っていなかったって事もありそうです。 モチロン 承知の上で黙っていたということも・・・。

    同じ 航空会社でも ウイーンなどへ飛んでいるのはたしか制服を着たオネエチャマが乗っていたような・・・。 すこし昔の話ですが。

    まあ 日本の航空会社と まるで空飛ぶ路線バスみたいな UA とのサービス内容を体験するには いい機会かもしれませんと・・・いささか無責任なレス ゴメンナサイ。

    この頃 世の中 油断もスキもありませんので この程度は想定内としないと生きていけないかも・・・。