私はキャッシング枠はゼロです

クレジットカードって、「知人に頼まれて、とりあえず入会」とか「会費支払で強制的加入」など、入手する機会が、最近は多いですね。いらないのに、頼んでないのに、自動的にクレジット機能がついてきてしまうわけです。

私が、カードが自宅に到来した時、まず最初にすることが、カードセンターに電話して、1.与信枠を30万以下に下げる、2.キャッシング枠をゼロにする、です。即座にやらないと忘れて放置してしまうので、来たら即です。

>運良く損害額が10万円相当だったので、これでも安い授業料だったと思います。

授業料とお書きになるところをみると、マリレンさんは、キャッシング被害額を、そっくりそのままご自身でかぶったのですか?それは妙ですね。

日本の場合は、不正使用(明かに本人が使用していない)が認められる場合、異議申し立て書を書いて、信販会社やカード会社が責を負うのが普通とおもうのですが。欧米の場合は、実際に利用された店舗なりに責任をとらせるようで、カード決済会社(visaやマスター)が免責される仕組みができてるらしいから、いつまでたっても抜本的カード詐欺対策が行われず、むしろ、被害が上がると、クリアリング会社宛に店舗がペナルティを支払うとかで、逆にクリアリング会社が潤うんですって(テレビで聞いた)。詐欺対策は、やってみてIC暗証番号化ですが、暗証番号だって、盗用される時期がすぐ来るんでしょうね。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 一応、カード会社に聞いてみました

    >キャッシングは損害額はまず補償はされない。

    ・・・あったので、いちお、電話で確認してみました。
    そういう、一律化された規定は、ないようです。
    基本的に、詐欺審査はショッピング詐欺と同様の取り扱いで、本人が使用する状況にない所で使用されている、プラス、暗証番号の管理に不行き届きがなかった(カードの裏面に暗証番号を記載する、容易に推測できる番号にしているなどなど)事が否定されない限り、キャッシングでも、ショッピングでも、カードホルダーには詐欺被害額の負担はいかないようです。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: 私はキャッシング枠はゼロです


    >欧米の場合は、実際に利用された店舗なりに責任をとらせるようで、カード決済会社(visaやマスター)が免責される仕組みができてるらしいから、いつまでたっても抜本的カード詐欺対策が行われず、むしろ、被害が上がると、クリアリング会社宛に店舗がペナルティを支払うとかで、逆にクリアリング会社が潤うんですって(テレビで聞いた)。

    アメックスは、不正使用であっても「暗証番号を知られたのは本人の過失」として処理しました。
    何度か電話でアメックスの担当者と話をしたのですが、らちがあかなかったので。

    ATM械の当時の記録を取り寄せたのですが、正常に暗証番号が使用されてキャッシングされているため、約款をたてにカード会社は免責だと、はっきり言ってましたね。

    本人が暗証番号を使用してキャッシングしていなくとも、「他人に暗証番号を知られる」+「カードを取られてキャッシングされる」この時点で、本人に過失ありと判断されるようです。

    直後にアメックスに電話を架けてカードを止めたのですが、取り寄せた記録によると、そのちょっと前にキャッシングがされてました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    アメですか(最悪)

    投稿がいきちがいましたね。

    アメックスは要注意です。アメなら、話はわかります。あそこに係わっちゃいけない、と個人的には思ってます。
    理由は、以前、知人(アメ・ゴールド)が海外通販トラブルで散々な目に遭い、本人、英語がまるでダメというので、問題処理をヘルプ(というか代行)してあげたのですが、事情を分析してみたら、問題を複雑化していた大元の原因が、杉並のアメックスでした。詳細はいえないんですけど、結局、相手側外国デパートから働きかけをしてもらい、やっと返金された次第です。あそこ、留学生クズレなんだかやたらヒステリックな女ばかりみたいで、まずビジネスライクな話ができない、話の道理自体が通じない人達が多い所みたいですね。アメによる類似トラブルを経験してる人の話は、ききますよ。実際、バブルの頃はわんさか居た利用者も、今じゃホルダー激減ですよね。

    アメじゃなく、日本資本のクレジット会社がかかわる、日本で普通に発行されてるクレジットカードならば、その辺の良識はあって、そんなトラブルには陥らないとおもいますよ。