Akazienはミモザの仲間のような

frau.goemon3さん

気になって”Akazien”をウィキで調べたら、ミモザに似ている!
でも、ニースのミモザと比べると無骨ですね…。(笑)

今度、ドイツに行くことがあったら”Akazien”買ってみますね。

日本では”ニセアカシア”をアカシアと呼んでいて、ハチミツもニセアカシアの物らしいです。
GGA02758さんの部屋に迷い込んできたアカシアも、たぶん、ニセアカシヤの白い花でしょう。

思い出したんですが、ミュンヘンのヴィクトリアーリエンマルクトにハチミツ屋さんがあって、味見させてくれました。リューネブルガーハイデはダメでしたけど。
マルクトのハチミツは自家製が多いけど、ここはいわゆるハチミツ屋さんです。行く機会があったら、寄ってみてください。
http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18258734

花によって、ハチミツの味が変わることを知ったのは、とあるビストロ(日本)で、出てきた前菜の生ハムにかかっていたラベンダーのハチミツ。
ラベンダーのように特徴的な香りがするものは別として、味の違いが分かるわけではありません。(^^;
でも、杉だかのハチミツは、独特の味でう~ん…でした。
アーリエンマルクトの店で味見したような気がしますが、忘れました…。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    14/03/09 00:04

    ミモザの日

    こんにちは
    日付が変わってしまいましたが、3月8日はミモザの日というそうですね。
    女性にミモザの花を贈るとか。
    そういう光景を見てみたいです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    素敵な日ですね

    youyoさん

    なんの語呂合わせかと思って調べたら、イタリアなんですね~。

    日本では、ミモザを知らない人も多いけれど、イタリアでは贈り物にもなる花なんですね。

  • 14/03/06 23:03

    杉だかのハチミツ?

    コリュウさんはじめまして。

    フランスのミモザやアカシアの花、ハチミツのお話など興味深く拝見しています。親戚に養蜂家がいますので蜂蜜については少しは知っているつもりですが、おっしゃる様に普通日本でアカシアの蜜と言っているのは北米原産のニセアカシアのものですね。戦後荒蕪地などに播かれて爆発的に広がったと聞いています。外来植物として駆除の対象にもなっているのですが、ただしこの花の蜜はくせのない上品な味で養蜂家にとってはとてもありがたい蜜源なのです。

    ミモザの花の蜜というのは知りませんねえ。日本に群生しているというのを聞いたことがありませんからそれは当然かもしれませんが同じマメ科の植物の様ですからやはり蜜を吹くのでしょうか?どんな風味なのか興味があります。

    しかしところで杉の花の蜜ってほんとにあるのでしょうか?杉は花粉を飛ばす風媒花なので本質的に蜜は無いとおもわれるのですが。 それにしても旅先で一面に咲く花にうたれ、その花の蜜まで味わえたら幸せですね。

    • いいね! 0
    • コメント 3件

    ラベンダーの咲く場所でハチミツを買う。

    こんにちは。

    ラベンダーの村として Sault が知られています。

    検索すると、ラベンダーのハチミツを売っている
    お店のリストがありました。
    http://www.saultenprovence.com/terroir-et-gastronomie/miel-de-lavande/

    その他、蒸留所の見学もできます。一度、農家
    付属の、年季の入った蒸留小屋を見せてもらった
    ことがありました。Sault です。

    • いいね! 0
    • コメント 0件