ミモザってアカシアのことでしょう?

コリュウさん、GGA02758さん、こんばんは。

せっかくお話が弾んでいるところをごめんなさい。

明日のランクインに貢献するため(笑)に「枯れ木も花の賑わい」です。
最近、私には背後霊がついていますので、もしご迷惑をおかけしたらごめんなさい。

ところで、ミモザってアカシアのことでしょう?
ドイツのいろんな街々で開かれている市(マルクト)で、時々蜂蜜を買いますが、「Akazienhonig」とあると、これはアカシアの蜂蜜だから美味しいはず、と思って買ってしまいます。
私には蜂蜜の味なんて、アカシアもタンポポも菜の花も、すべて同じ味に思える味音痴なのですが、なんとなくアカシアと聞くと高級品に思えて。

コリュウさんいつも素敵な旅をなさっていますね。
またいろいろと教えてくださいね。

あらっ、これも雑談かしら(笑)。

  • いいね! 0
  • コメント 3件

3件のコメント

  • Akazienはミモザの仲間のような

    frau.goemon3さん

    気になって”Akazien”をウィキで調べたら、ミモザに似ている!
    でも、ニースのミモザと比べると無骨ですね…。(笑)

    今度、ドイツに行くことがあったら”Akazien”買ってみますね。

    日本では”ニセアカシア”をアカシアと呼んでいて、ハチミツもニセアカシアの物らしいです。
    GGA02758さんの部屋に迷い込んできたアカシアも、たぶん、ニセアカシヤの白い花でしょう。

    思い出したんですが、ミュンヘンのヴィクトリアーリエンマルクトにハチミツ屋さんがあって、味見させてくれました。リューネブルガーハイデはダメでしたけど。
    マルクトのハチミツは自家製が多いけど、ここはいわゆるハチミツ屋さんです。行く機会があったら、寄ってみてください。
    http://4travel.jp/photo?trvlgphoto=18258734

    花によって、ハチミツの味が変わることを知ったのは、とあるビストロ(日本)で、出てきた前菜の生ハムにかかっていたラベンダーのハチミツ。
    ラベンダーのように特徴的な香りがするものは別として、味の違いが分かるわけではありません。(^^;
    でも、杉だかのハチミツは、独特の味でう~ん…でした。
    アーリエンマルクトの店で味見したような気がしますが、忘れました…。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    14/03/06 23:03

    杉だかのハチミツ?

    コリュウさんはじめまして。

    フランスのミモザやアカシアの花、ハチミツのお話など興味深く拝見しています。親戚に養蜂家がいますので蜂蜜については少しは知っているつもりですが、おっしゃる様に普通日本でアカシアの蜜と言っているのは北米原産のニセアカシアのものですね。戦後荒蕪地などに播かれて爆発的に広がったと聞いています。外来植物として駆除の対象にもなっているのですが、ただしこの花の蜜はくせのない上品な味で養蜂家にとってはとてもありがたい蜜源なのです。

    ミモザの花の蜜というのは知りませんねえ。日本に群生しているというのを聞いたことがありませんからそれは当然かもしれませんが同じマメ科の植物の様ですからやはり蜜を吹くのでしょうか?どんな風味なのか興味があります。

    しかしところで杉の花の蜜ってほんとにあるのでしょうか?杉は花粉を飛ばす風媒花なので本質的に蜜は無いとおもわれるのですが。 それにしても旅先で一面に咲く花にうたれ、その花の蜜まで味わえたら幸せですね。

  • ミモザとアカシアは別

    frau.goemon3さん

    マンドリュー・ラ・ナプールという街でミモザ祭りが行われます。
    観光局のミモザに関するページのURLを貼り付けますね。
    http://www.mandelieu.com/mimosa-mandelieu/history-mimosa-mandelieu.php

    ミモザは黄色い丸い花ですが、アカシアは白い花で、花の形状が違います。黄色いアカシアの花もあると聞いています。
    アカシアの花はいい香りがします。ミモザはほのかに香る程度。
    どちらも花が終わると豆のサヤ状になると思ったので、同じ仲間なのかな?

    日本でもアカシアのハチミツは見かけますよね。
    たくさん咲いている場所は見たことないけど。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    アカシアの花と言えば・・・・

    ずっと以前、一人で中国シルクロードを旅したことがあります。
    http://www.nanfutsu.com/archives/silk/index.htm

    新疆最後の日は、ウルムチのまともなホテルに泊まりました。
    5月連休のあとの、とてもいい時候でした。

    ホテルの庭に大きなアカシアの木が生えておりました。
    いい気温だったので、窓を開けて寝たら、翌朝、アカシアの
    花びらが部屋中に散らばっていました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • ミモザの蜂蜜

    検索したらいろいろ出てきました。下記ではタヌロンに
    あるミモザ農家が紹介されています。蜂蜜もあります。
    http://www.visitvar.fr/provence-cote-azur/fiche.aspx?idPrestationTif=4937

    フランスの田舎を行くと、MIEL という看板がよくありますが
    「蜂蜜直売」の意味ですね。
    ----------------------------
    この掲示板、メッセージが下のほうに下がると目立たなく
    なり、埋もれてしまう問題があります。昨今の低調さ
    では、この程度でランクインですから、しばらくスレッドが
    生き延びられます。

    • いいね! 0
    • コメント 2件

    ミモザのハチミツ、味わってみたい!

    GGA02758さん

    タヌロンで、ハチミツ農家に寄ったんですよね。
    大型観光バスが来て、フランス人のお年寄りがいっぱい来てました。

    でもそこでは、ラベンダーとワイルドフラワーのハチミツしかなかったんです。
    早春なので、蜂が活動しておらず、ミモザのハチミツは取れないのかと思ってました。

    うーん、ゲットしたい…。
    サレヤ市場を探したらあったのかなぁ。いや、マンドリューに行ったら見つかるかも?
    タヌロンのこの農家に行くのは大変だから、お手軽に買えないかと。
    ミモザのハチミツのためだけに、旅行に行きそうな勢いです。(^^;

    ドイツのハチミツも美味しいので、行くと買っています。
    私のお薦めは、リューネブルガーハイデ(エリカ)と菜の花。
    ドイツ国民はハチミツ好きで、自国で消費しまうため、海外には出ないらしい。
    ドイツハチミツ協会みたいなものがあって、市に行くと、その認定を受けたハチミツを売ってたりします。

    #明日もランクイン?