帰国しました!

こんにちはゲストさん
今日、メキシコから帰国しました!
シティ(シティ内観光)⇒テオティワカン→オアハカ(モンテ・アルバンやミトラ観光、先住民村観光)→パレンケ(ビジャエルモッサ通過)→メリダ(ウシュマルなどATS社のツアーバスで観光)⇒チェチェンイツァ→カンクン
の行程で行きました。
アドバイスを頂いたみなさんに、本当に感謝します!!
とても楽しく、特にトラブルもなく過ごせました!
寒さもバスの中のクーラー効き過ぎ以外に問題なく(なぜ、肌寒い夜なのに更にクーラーをつけるのか謎)、空港タクシーもすぐにわかり、バスのチケットも大丈夫でした。
宿泊は、安全性を考えて今回は全てユースホステルにしました(オアハカのユースホステルは、朝食もとてもおいしいです!)。スタッフの人は、英語も分かるし、一緒の部屋の子とかと仲良くなれました(メリダのユースではサルサを教えてもらいました。また、日本の絵葉書も役立ちました☆)。
ビジャエルモッサは日程的に観光できず、チェチェンイツァのエルカスティージョは二ヶ月前から登れなくなっていて、パレンケはあいにくの雨でしたが(でも、雨がやんだ時の濃い緑や霧と一緒の遺跡もなかなか良かったです。)、とにかく皆親切にしてくれて、道とかも教えてくれました。オアハカなどは、のんびりした良い街でした。(それに国立人類学博物館は、日曜で無料で午前中に行ったので込んでいませんでした)
パレンケは、コレクティーボですぐに遺跡に行けます。しかも片道10ペソくらいです。美術館にも少しかかりますが、歩いて行けました。雨でなければ、それほど苦ではない道だと思います。
いくつかの地球の歩き方に載っていない神殿の上から(確か15か何か)周囲が見渡せるので(木がなければ宮殿を撮るのに絶好の場所)、登ってみると良いかもしれません。
皆さんのアドバイス、メキシコ人やユースの人や他の観光客の人たちに本当にたくさん助けてもらいました!
ありがとうございました!
0
旅のレポートと回答のタイトルと本文
6件中1-6を表示
1
帰国しました!
chiruchiru 06/01/31 23:493
HAS DISFRUTADO MUCHO ?
PEDRO 06/02/01 21:404
のりーたさん、PEDROさん、お久しぶりです。
chiruchiru 06/02/01 22:376
そうですね
chiruchiru 06/02/05 23:26- 1