13/07/24 17:05

9月初めのフルーツ

◆マンゴスチンは台湾では栽培されていませんし、輸入も禁止されています。
◆ライチ(茘枝)の季節は6月から7月初めまで。

中秋節(今年は9月19日)に欠かせないフルーツ
文旦が最盛期を迎えるのがこの頃ですが
これがまた食べ頃の判断が難しいらしいです。

台湾らしいフルーツというと、あとは龍眼かな。

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 台北ーーあれが凱特種だったのかな?

    K−2さん、こんにちは。
    先日は果物のアドバイスをありがとうございました。

    上にも少し書いたのですが、寧夏の夜市、果物屋さんの屋台でマンゴーを食べることができました。もちろん、マンゴーをトッピング?かき氷もいただいてきました。
    屋台の果物屋さんでマンゴーを見かけて、一つ80元くらいだったのですが選び方もわからないし、一つ丸ごとは外したときに困ると思って、その場でカットしてはビニール袋に入れて売っているのを50元で買いました。高いのか安いのかわかりません・・・が、とても美味しかったです。愛文種か凱特種かはよくわからなかったのですが、時期的には凱特でしょうね。

    文旦もたくさん売っていました。見ていると「ざぼん」だと日本語で教えてくれました。こちらは見送り・・・。
    竜眼はたくさん見かけましたが、ライチはやっぱりないようでした。

    季節を変えてまた行ってみるのも楽しそうです。
    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 中秋節には早いけれど

    K−2さん、こんばんは。
    さらにコメントをありがとうございます。

    おっとっと、マンゴスチンは台湾ではお目にかかれないのですね、残念!
    香港で食べることが出来たので、すっかり台湾にもあると思いこんでいました。(なんとなくイメージが混ざってしまいます)
    ライチも終わってますね。なんだかことごとく外してますね(><。)
    竜眼は食べたことがないので、見かけたらチャレンジしてみます。

    文旦は中秋節に欠かせない果物なんですね。黄色くて大きいのが満月を思わせるからでしょうか。土佐文旦を時期にはたまに食べますが、美味しいですよね、でもたまに、実がスカスカで味が抜けたものに当たることもあって。白い皮が分厚いからわかりにくいです。
    果物屋さんで「現在好口乞?」と聞いたら通じるものでしょうか。

    中秋節には早いけれど、もしかしたら「月餅」に会えるかもしれませんね。いろいろな餡があって楽しいーーーというか、馴染みのないものが多すぎて、さりとてたくさんは食べられず、選ぶのに悩みます。

    なんだか食べることばかり、だらだら書いていて恥ずかしくなってきました。
    また何か機会がありましたら、お話を聞かせてくださいね。

    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    ライチーは竜眼で代用できます

    やはり、9月に台湾へ行ったとき、阿里山で露天の竜眼を買いました。
    ライチーの小さいのといった感じです。みずみずしくて、おいしかったですよ。安いし。
    9月は暑いので日月たん、や阿里山が涼しくていいのですが。