自分の目で見て部屋をチェックしてもいないのに、高い金を払うのは、知的におかしい人だけです。

普通品物を買うときは、自分の目で見て、手で触って、
質感を確かめ、値段を確認し、
高いと思ったら、値下げの交渉をして、
納得してお金を払うもの。

ですから、ホテルの部屋も、
自分の目で見て、お湯の出を確かめて、トイレが流れるか確認して、
部屋の窓からの風景を見て、周囲の雰囲気を見て、
泊まるかどうか、決めるのが基本。

ところが、ネット予約というものは、
サイトには、
いいところしか書いてないですから、
詐欺師が作ったサイトの嘘を見抜く力が必要です。

ネット情報などは、いまや、信じられないものの筆頭です。
そんな頼りないものを信じて、高いお金を払うのは、知的レベルが低い人だけです。

しかも、ホテルは必ず存在します。
ある町で、常にホテルが足りないならば、
資本主義社会では、誰かがホテルを作って、金儲けを考えます。

ホテルに泊まれない人が沢山いるなら、
その人たち向けのホステルなりがつくられるものです。

ですから、もともとホテルが足りないということはありえません。
ホテルは常に余っていて、客の取り合いをするものです。

新しいホテルが次々に出てきて、
古いホテルは客がいなくなり、
値段を下げて行くものです。

これは、観光客が集まる町では常にそうです。

例えば、バンコクでは常にホテルが余ってます。
イスタンブールでは、ホテルができすぎて、値切るのが普通です。

イスタンブールのホテルを値切って泊まる
http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/asia/hotel_mola.htm

泊まってみて気に入ったら、一週間連泊するからと、さらに値切るものです。

ギラニスホテル@マリンディ/ケニヤ
http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/africa/malindi.htm

ですからある時期に、ある町にいたら、
旅行者は自然と同じホテルに集まるものなんですよ。

ラパスにいた日本人旅行者は、自然と一つの宿に集まった。
http://homepage3.nifty.com/worldtraveller/south_america/sixteen-days-in-LaPaz.htm

ネットには、ほとんど信頼できる情報はありません。
ネット情報を信じて、自分の目で見ないでホテルを決めるなんて、
知的レベルがおかしい人だけです。

ま、だからこそ、
自分のやっていることが大間違いだと知りたくなくて、
現実から目をそらして、幻想の海外旅行にしがみついているのでしょうが(笑)。

みどりのくつした

  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント