ヨーロッパの習慣なんで・・・

イライラすること、ありますよね。

でも、ヨーロッパの習慣なのかな?と思い海外に行ったときはのんびりするようにしてます。

時間がないときは、最初に何時ころには出たいけど大丈夫か?って聞いてからオーダーしてます。

ブダペストでディナーしたとき、クルーズの時間に間に合わない!って途中で気がついて
お願いしたら、ものすごい勢いで対応してくれました。間に合いましたし、心配してくれました。

一言、伝えることとと
おつりがいらないように、支払いをすることが鍵ですかね?

私は、多少のおつりはチップ分として置いていく気持ちで、そのまま立ち去ります。
もちろん、多額のおつりがでないようにお金の用意はしてますけど。

参考になれば

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    13/06/27 18:53

    スマートだと思いました

     >私は、多少のおつりはチップ分として置いていく気持ちで

    昨今はサービス料の形式で請求額に含まれている例を多く見ます。

    自分は予め、支払い時の状況に対応できるように
    コンビニの類でボトル水や小物を比較的高額紙幣で買って
    各種紙幣を用意しておきます。

    そして小銭ばかりの釣銭になりそうな時は会計時に支払いを
    請求帳に挟んでそのまま立ち去るようにしてます。

    あとは実際にそれでサヨナラ。ついでに会計係が女の子だったら
    出鱈目文法でも My change might be yours.
    などと言えば「まあ、悪くない飯だったな」と思えるくらいに
    大抵の場合は義理でしょうがニコッと良い笑顔をしてくれます。

     >一言、伝えることとと
     >おつりがいらないように、支払いをすることが鍵ですかね?

    これが一番確実な方法である気がします。一種、旅の時くらい
    そういう気分的な余裕があっても良いかもしれませんね。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: ヨーロッパの習慣なんで・・・

    ありがとうございます。
    そうなんですね。確かに日本とは習慣が違うからと理解はできるんですが、あまりに時間がかかりすぎる場合もあるんですよね。
    私はいつも一人なので、ゆっくり食事を楽しむということはあまり無く、どちらかと言えば食べ終わったら早く出たい方なのです。
    ですから食事の後の予定が入っている時は、ファストフード等で済ますようにしています。
    お釣りが出ないようにするか、多少のお釣りで済むようにするのは確かに早く出られていいですね。
    ただそういう時に限って大きなお札しか無かったりすることも多いんですが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件