Q&A

イタリア通貨 ユーロについて

公開日 : 2006年01月19日
最終更新 :
退会ユーザ @*******

イタリア ユーロについて教えて下さい
本を見ていて、1ユーロ=100セント とあったのですが、
両方を使えるようにならないと駄目なのでしょうか?
おつりでごまかしが多かったり、両替でのごまかしも多いと聞き、
ユーロについて理解しようと頑張っているんですが、いまいちわかりません
どなたか、詳しい方いらっしゃらないでしょうか?
HPなどでも 例題として両替の仕方や おつりの例題とかあるところ
しらないでしょうか?
ほんと自分の馬鹿さ加減に悲しい思いです。
でも、皆さんはガイドブックにちらっと載ってる説明だけで
理解できるんですか? 多分ほとんどの人ができるんでしょうね。。。
ほんと凄いです。
レベルの低い質問ですいませんが、本当に悩んでいるので
教えていただけたら有りがたいです

  • いいね! 0
  • コメント 10件

10件のコメント

  • うちの場合

    場所にもよりますが手数料の「高い安い」はありますね
    駅の中や空港内は高かった気がするなぁ…
    銀行は安かった気がする…。都市部は高いですね。
    田舎の語学学校に通ってましたけど、
    田舎の方が安かった。

    あとコインの裏の絵ってEU各国でデザインが違うでしょ??
    うちはネダって交換してもらいました(笑)
    日本人の特権ですね。日本人はよく「特別扱いされます」
    色々な意味で…
    私はそうでした。

    TCと現金の割合は6:4か7:3が理想です。
    日本でTCに変えた方が手数料も安いし、
    両替値段も安いし、

    でも使う時はTCからやないと
    手数料も安全性なども問われますからね。

    でも言う事はきちんと言いましょう。
    日本人って遠慮がちになりやすいですが
    言うべきところでガツンと言いましょう。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    06/01/20 23:11

    有難うございます

    1エウロ=100セントをセントがエウロより小さい単位というの勘違いしてました 誰かが(ほあきんぷじょるさんかな?)もしかして。。。と書いて下さってましたが、そのもしかして。。。でした
    同じ大きさで通貨が2通りあるんだと思ってました
    なので、そんな混ざったものでおつり等考えるなんて。。。と思ってました
    JORGEさんからの一番のレスで 理解困難 とあり正直 やっぱりな。。。
    とおもいつつ(でも少し凹みました 笑 ) ほあきんぷじょる さんの
    レスで、 ん?あれ? と感じ ミロ子さんで既に納得し、easygoingさん
    三色昼寝付さん(てか 名前おもしろいです 最高です)
    pmarinさん 旅くまさん シャープ&フラットさん へとコメントを
    よんでいくうちにいろいろな情報が得られ エウロが怖くなくなりました
    ほんとに有難うございました
    一気にまとめてお礼を伝えてしまった事お許しください。
    同じ内容の返事になりそうだったのでまとめて書かせてもらいました 有難うございました

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • イタリア通貨???

    と言うよりユーロについてですね。

    勿論セントについても必要です。
    日本でも100円硬貨以外に50円10円5円1円が有るのと
    同じです。単位(呼び方)が違うだけでの事です。
    ユーロ圏各国で発音は違うが価値は同じ且つ共通に使用可能です。

    硬貨に記載されている数字で識別すれば問題ありません。
    1ユーロと1セントはサイズや色で識別です。
    絵柄は各国で異なりますが色、サイズは共通しています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 釣銭 紙幣の金額

    しろしろさん、目を「しろくろ」させないようにしてください。
    日本で日本円が使えるようでしたら、単にそれがEuroになるだけです。

    但し、日本国内では、1万円札はかなりのお店で受取ってもらえますが
    (祭り時除き?)、実はそんな高額紙幣をほいほい受取ってくれる
    国は他にはありません。

    ですから、両替の際、5/10/20Euro紙幣を中心に、限定した方が、すんなり
    使えます。

    また、機械を使った場合、お釣りは出ないものと考えた方が無難です。
    日本のように、1175円だから、2225円を出して、550円の
    お釣りをもらおう・・・と咄嗟に暗算しても、わかってくれません。

    よく、スーパーで細かい小銭を一旦受取り、「大きくして下さい」
    とやにわ手元の小銭を並べ、大きくしてもらうこともあります。

    あと、お金や財布は、お店の中できっちり、ファスナー付きの
    バッグにしまいましょう。外でしまうと、誰が見ているか、わかりません。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/01/20 15:55

    ユーロ~ セント~

    ほあきんぷじょるさんがお書きになっていますが、
    失礼ながら、もしその勘違いをされているとしたら
    以下が役に立つかと思い、添付してみます。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/繧サ繝ウ繝
    (うまく貼り付けられませんでしたので、「セント」で検索してみてください。)

    セントとは、「100分の1」という意味のようですね。
    1「センチ」メートルは、1メートルの100分の1、1パー「セント」は、1の100分の1・・・

    リラの時は、0がたくさんあったので換算するのに混乱する時がありましたが、
    今はユーロになって、分りやすくなりました。
    私も慣れない通貨では、細かい釣銭など面倒くさい時に、ジャラジャラと手の中に出して、
    相手に取ってもらうということをやったりします。
    ただし、これはあくまでも小額の場合で、治安的にも騙されない国というのが前提です。
    イタリアでは、んん~~む残念ながらこれは通用しないかも(涙)。

    小額の買物に、100ユーロを出して釣銭をもらうようなことは、できるだけしたくありません。
    両替の際には、できるだけ小額紙幣を混ぜてもらうようにしたり(これは基本)。
    多少の時間がかかっても、その場で数えて確認しますし、
    お釣り等の間違いも、やはりその場で指摘しないといけません。
    そういう点では、日本のように「基本的に合っている」という安心感は、
    残念ながら、イタリアでは通じないかもしれません。

    誰でも慣れるまでは多少の混乱があり、時間を要します、しろしろさんだけではありませんよ。(=^・^=)

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: イタリア通貨 ユーロについて

    単純に、今のレートなら 

         1エウロ=150円 
    10チェンテージミ= 15円 
     1チェンテージモ=  1.5円

    と考えればいいだけだと思うのですが。

    実際には、1エウロ以下の金額で頻繁に使うことがあるのは、
    有料トイレなどで使う50チェンテージミ硬貨くらいだと思います。
    ま、これは手持ちにその金額の硬貨が無いと、緊急事態に陥った時に、
    目の前にトイレはあるのに入れないということもあり得るので、
    (イタリアの自販機的な機械には、お釣の機能がなく、きっかりの金額を入れないとダメな場合が多い)
    50チェンテージミ硬貨に関しては、できれば早めに、絵葉書を買ったり
    BARでお茶をするなどしていくつかゲットしておくことをお薦めします。
    あとの細かい硬貨は、「釣りは取っといて...。」って感じでもいいと思いますけど。

    話はズレますが、何でガイドブックには、ユーロとかセントって記載されているんでしょうね?
    イタリアではエウロ、ドイツではオイロ、フランスでは...。
    イタリアのガイドブックならイタリア語の読み方を載せておけよ~、と思うのは私だけ...?



    • いいね! 0
    • コメント 1件
    退会ユーザ @*******
    06/01/20 10:46

    私スペイン語読みしてました・・・・・・

    こんにちは。

    1エウロ=150円 
    10チェンテージミ= 15円 
    1チェンテージモ=  1.5円

    あっ、そうでした。
    イタリア語はチェン・・・となるんでしたね。
    わたくし、しっかりスペイン語読みしてました。失礼しました。


    >話はズレますが、何でガイドブックには、ユーロとかセントって記載されているんでしょうね?
    >イタリアではエウロ、ドイツではオイロ、フランスでは...。
    >イタリアのガイドブックならイタリア語の読み方を載せておけよ~、と思うのは私だけ...?

    私もそれ思います。
    小さく「エウロと読む」ぐらいは書いてあったかもしれませんが、、
    Web上の情報なんかだと「ユーロ」と書いてあるのがほとんどですよね。
    実際困ることは少ないのかもしれないけど、ひょっとした時に、え、オイロって何?みたいなことになりそう??




  • ふたたび

    どもども、easygoingです。

    先日のフィレンツェのお勧めの場所の書き込みを途中で間違って送信してしまいました。
    最後に『素敵な旅になるといいですね』と書くつもりでした。

    さて通貨のおつりのごまかしというか間違いに関してですが

    ①レストラン
    「イル・コント、プレファボーレ」とか「チェック、プリーズ」とか言えば、テーブルまでレシートを持ってきます。最近はチャージも含まれているので、よほど小さい端数(例えば1ユーロ以下)なら「キープ、チェインジ」と言って渡せば言いし、1ユーロ以上なら、黙って渡せば、またお釣りをテーブルまで持ってきます。レシートが手元にあるわけですから、間違いがないかゆっくり確認すればいいだけです。

    ②ミュージアムや教会
    チケット売り場に行けば、窓口のガラスや扉に料金は明記されていますし、だいたいキリのいい金額なので間違うことはめったにないと思いますし、しろしろさんもすぐに確認できると思います。

    ③バールやキオスク、屋台
    レジの機械をきちんと置いてある店なら、そこに表示される数字を確認すれば大丈夫。例えばミネラルウォーター1ユーロ10セントなら『1.10』と出ます。
    レジがなく口頭で金額を言って来る場合イタリア語であることがしばしばですが、きょとんとした顔をしていたら十中八九英語で言い直してくれます。例えば「ワン・フィフティーン」と言われ、ワン・フィフティ(1.50)かなあ?ワン・フィフティーン(1.15)かな?と聞き取れず迷った場合は、高い方の金額「ワン・フィフティ?」と聞きなさないほうがいいと思います。お互い母国語でない言葉でのコミュニケーションですから悪気がなくても「イエス」と言うかもしれません。

    あと、慣れない通貨だと知らないうちに小銭がたまってきます。そんなときは、ホテルでのチップにその細かいお金を使えば、おさいふもすっきり整理できて、支払いのときのミスも減るように思います。

    そして、両替は日本の空港でされましたら、細かい注文もしやすいと思います。できれば20ユーロ札以下の紙幣や貨幣に両替されることをお勧めします。以前タクシーで一度、フィレンツェのボボリ庭園でも一度、おつりがないと言われ困ったのを覚えています。

    長くなってしまってかえって、ややこしくしていたらごめんなさい。
    ではでは。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    06/01/19 11:51

    Re: イタリア通貨 ユーロについて

    >イタリア ユーロについて教えて下さい
    >本を見ていて、1ユーロ=100セント とあったのですが、
    >両方を使えるようにならないと駄目なのでしょうか?

    えっとですね、
    1円50銭とかいう言い方を株価ニュースなどで聞いたことはありますか?
    昔は日本でも円より小さい銭(せん)の単位がありました。
    それと同じです。

    セントはユーロより小さい単位。

    ドルも、1ドル20セント、とか言いますよね。

    >1ユーロ=100セント

    1ユーロは、100セント。
    「1セントが100個集まったら1ユーロ」ということです。

    「1ユーロ10セント」だったら、1ユーロ玉と10セント玉で払います。

    こんな説明で分かりますか?

    でもガイドブック見たら、お札とコインの写真が載ってませんか?
    こんな風に。
    イタリア語では「エウロ」と読むようですね。セントは「センテシモ(複数形センテシミ)」かな?
    http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5769/euro.html
    ※念のため申し上げておきますが、ユーロはイタリアだけの通貨ではありません。

    お釣りは、慣れない通貨ではぱっと分からないのは仕方ありません。
    多かれ少なかれそれはしょうがないです。外国のお金なんだから。
    現地物価の感覚も、現地に慣れないと分かりにくい。
    私は通貨単位の理屈は理解できますが、実際の計算は苦手です。


    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    06/01/19 11:50

    もしかして

    100セント、というのを、ドル通貨の単位のセントだと誤解してらっしゃるのでは。
    1ユーロ=100セント、というときのセントは、ユーロの下の単位です。
    例えば、12.5ユーロ なら、12ユーロ50セントですね。

    私は、両替は、いわゆる町の両替屋ではしませんけれど。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 06/01/19 07:31

    理解困難

    何が疑問なのかが疑問です。

    セント単位で誤魔化すことがあっても被害額は微々たるものです。
    日本のスパーマーケットなどでは、一円たりともまけて(小銭が
    ないときに勘弁して)くれることはないですが、現地では最後の
    桁はかなりいい加減です。

    リラの苦労からすれば、今は計算がとても楽になりました。
    15000リラと150000リラを間違えたり、レストランのカード支払い
    で、数字を一桁少なく書いて、ホテルに戻ってから気がつき慌てて
    電話したことなど枚挙に暇がありません。一方、便乗値上げもひどく、
    今や、イタリアは欧州でも物価高の国のひとつになりました。
    賃金は決して高くないのに、どうしてあの物価高で生活できるのか
    不思議です。まあ、日本のゼロ金利が問題の根源なのでしょうが、
    今のレートはユーロが高すぎますね。現地では100円。実際には120
    円程度が妥当だと思います。

    • いいね! 0
    • コメント 0件