13/01/08 08:44

私も観光の一部だと思います

本来の意味を離れた”遊学”に近いでしょうか。

かつて、長期政権を誇ったときの首相も今のかたも”留学”経験があります。
しかし、猛烈に勉強して単位を取得した、ましてや学位をとるとかには到底及ばす、
良くて箔付けでしかありません。海外で学問を修得した、考え方や生き方を学んだ、
生涯信頼できる友人・知人を得たというものではないようです。

まずは、きちんと日本語を学び、世界と日本の歴史を極めなさいと言いたい。
あくまで一般論です。決して、質問者にそれが欠けているという意味ではあり
ません。沖縄北部でバスを待っていたときのある集まりに来ていたドイツ人(30代)
のかたが、沖縄が戦場と化し、その後米軍に占領され、いまでも一等地を基地に取られ、
平穏な生活が妨げられ、産業の足かせになっていること、さらには、捨て石と
された上に、本土には原爆が投下されて戦争終結となったことをきちんと知って
いました。一方で、同じ集まりにきていた同年代の日本人がほとんど知らないのと
対照的というか、私はその事実に愕然としました。

行くのなら腰掛けではなく、本気で行くべきでは?
例えば、航海士になるつもりで始めたアルバイトから始まり、フランスでワインの魅力に
とりつかれ、自力独学で修行し、ついに世界一になった田崎真也。高校生で単身ブラジル
に渡り、業を磨き、日本のサッカー発展に貢献した三浦知良。幕末から明治に掛けての
日本で活躍した人達になれば数知れず。

私も語学留学は、社会的な地位・階級ではなく、単なる遊びだと思っています。
少し前の世代で活躍した語学の達人(教育面で)には、海外留学経験が
ほとんどないかたも少なくなく、今のような恵まれた環境とは程遠いなかで、必須に
勉強した結果です。今のご時世、語学だけなら、国内でできます。海外に出て
教養、知識がないと、相手にはされません。逆もそうですよね。海外から
来ている留学生。遊びと本気とでは雲泥の差です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 私も観光の一部だと思います

    正しく、その通りですね。貴重なご意見をありがとうございました。JORGEさんの回答を読んで、自分の考えの甘さを痛感しました。

    • いいね! 0
    • コメント 0件