退会ユーザ @*******
12/12/31 13:01

Re: 2013 為替相場の行方 円安はどこまで進むのか? 私も犬でもわかる説明を見たい

このサイトにも金融に詳しい人がいるのに、....ヨーロッパにおられるので情報が少ないのでしょうか?

それなら書こうかと、....
安倍政権がやろうとしていることは、「日銀の買いオペを顕著に増やして通貨の流通量を増やして円安へ持っていくこと。その国債の代金で、土建屋の仕事を増やす」建設国債は100%日銀買いオペでという報道もあります。円安で輸出が伸びる。土建屋に回った金が経済を潤すことになる。

と言う目論見だと理解している。通貨の流通が増えれば需要と供給の簡単な理論でドルに対し相対的な量が増えれば多いほうの通貨が弱くなる。現実には余り資金で米国債を買うとか企業を買収するとかが起こる。

森永氏の話だと、90円ぐらいまでは行ってこいで3月ぐらいまでには間違いなく行きそうだとか? 90円以上になると輸入物価、とくに原油などの価格高騰のために電気代とかにも影響がでてくる。そのため原発の新規建設まで言い出した。ということは、90円は軽く超えるところへもっていくつもりだろう。

>円安で輸出が伸びるか?
自動車やぐらいで、電気屋は売るものがない。韓国にも台湾にも負けてしまった。現在はベイスターズ状態、つまり監督がほえろ、騒げどエースがいない。4番バッターがいない。

>土建屋から金が回るか?
私の知人の土建屋はみんなひたすら子孫のために貯めることを考えている。富めることは間違いないが、じじい、ばばあがたんす預金するだけになる。いまでも銀行の保有現金、通過の供給からそれを引いたもの。企業の内部留保なども史上最高らしい。

最後に残るのは国の借金のみ。国債は期日がくれば国は日銀に返済しなければならない。土建屋が建てる箱には、維持費がかかる。メインテナンスがいる。その経費がつづいてかかる。その段階ではまたぞろ消費税と言うことになる。

ここまでは政治的な発言で、旅行者にとって円安は航空運賃に跳ね返ってくる。これはこまったことだ。私はそのほかにカルフォルニアでの生活費が上がってしまう。まいったまいった。しばらくは日本にいるか? でもドルの預金は使いやすくなる?

またまたお邪魔しました。


  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: 2013 為替相場の行方 円安はどこまで進むのか? 私も犬でもわかる説明を見たい

    サンフラン様


    お世話様です。私の記憶が正しければ、米国の経済指標が急に
    上昇をはじめ、じわじわとドル高が進み始め、衆院選挙後に
    追い討ちをかけるように円安が進んだと記憶しています。
    アメリカの景気がよくなれば、ドル高が進むのは理解していた
    つもりでしたが、自民勝利は折込済みだと考えていた私には
    選挙後のさらなる円安が理解できずにいました。買いオペを
    増やすと流通量が増え、その結果円の価値が薄まった、そういう
    ことだったのですね。とても分かりやすい解説でした。
    ありがとうございます。

    • いいね! 0
    • コメント 0件