12/10/31 20:27

iPhone5でないと駄目なのか?

米国のCM。
iPhone5を買おうとしている客が
画面の大きなスマートフォンを見て、
『それどこの?』。
CMは当然ながら訴訟で熾烈な闘いをやっているところ。

大型液晶全盛のなかで、4インチは小さい。
しかも、地図の不具合もあるし。
アップル命とか、それしか使ったことがなので、
他を使う気もないのならいざ知らず、敢えて
iPhone5にする必要があるか。
iPhone5に熱狂する報道とは裏腹に、冷めた目で見ている人や、
やはりS.ジョブズが生きていたら、このような中途半端なものは
出なかった(現に、事前予想や漏れ出た情報通りだった)という声は
大きいのではにのでしょうか?

私はiPhone4 4SとPadを持っていますが、スマートフォンとして使うのは
別の(不倶戴天の敵)画面が5インチ以上あるもので、iPhoneは全く
別の使い方をしています。ただし、海外ではSIMを出すのが簡単なのと、
追加(課金)で使っているのがマイクロSIMなので、国によっては
iPhoneを使います。でも、データーを入れて閲覧とかに使うのは圧倒的に
iPadです。海外から(最近は国内出先でも)、このサイトに書き込むのは
ほとんどiPadです。日本語がお馬鹿なので、時々みっともない日本語が
多くのなるのはそのためでしょう。それでも、専用キーボードがあり、
日本語切り替えも問題なくできるので、結局、これを使っています。
特にGoodReaderは優れ物でしょう。DropboxにPDFをPCから放り込めば、
閲覧可能です。地図(運行会社が提供している路線図なども)やレストラン
情報なども放り込んでおけば、かなり役立ちます。

また、電話は電話専用機としてスマートフォンを使っています。
これはバッテリーの持ちが悪いのと、特にアンドロイドは発展途上
なので、暴走していて電話が受けられないことが多すぎるので、
データー通信はしないで、音声専用にしています。

台湾旅行には台湾旅行ナビなど、かなり便利なものもiOS用にはありますが、
アプリケーションの多さではアンドロイドでしょう。欧州の地元時刻表
(市内のバスや地下鉄)なども豊富にあります。グーグルを潰せという
S.ジョブズの意向を反映したせいか、地図はiOS6の最大の失敗ですが、
アンドロイドは問題ないし、もともとiOSの上を行っていました。

外国語の翻訳ですが、妻が好きでタイ語なんかで遊んでいますが、
相手は笑っておしまい。それ以上拘わろうとはしません。逆のことを
されれば、我々も同じ行動をとるでしょう。持論ですが、その言葉を
知っており、思い出せないとか、自信がないときに参照するのには
役立ちますが、実用にはならないと思っています。辞書と同じで、
ある程度(かなりだと思っています)勉強しないと辞書は引けませんよね。

iOSの良さは、枯れていることでしょう。大きな不具合もなく、安定して
いると言えばわかりますよね?一方、多少の不具合には目をつぶる。
価格の安さと、自由度の多さ、すなわち束縛の弱さを求めるのなら、
さらに自分なりのカスタマイズを望むのならアンドロイドでしょう。
アンドロイドの欠点は、製品寿命の短さで、二年前の機種なんか、今では
使い物になりません。実際、その辺に転がっています。でも、今では、
それが却って先端技術の導入に繋がり、iPhoneが古くさくなっている
のではないのでしょうか。

アンドロイドは危険がいっぱいなのは事実です。これがガラケーのまま
移行してくるのは、注意が必要な理由です。これもiPhoneが好まれる
理由かな?

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 退会ユーザ @*******
    12/10/31 21:22

    機種選び

    ○IPHONE5
    画面が小さい
    地図の不具合
    SIMの出し入れが容易

    ○ IPAD
    GoodReaderは優れ物
    専用キーボード
    日本語切り替えも問題なくできる

    ○アンドロイド
    使えるアプリが多い
    製品寿命の短さ
    価格の安さと、自由度の多さ
    危険がいっぱいなのは事実

    ○サムスン
    画面が大きい


    翻訳機能は使い物にならない


    上記のことを参考にして機種選びをしてみますね
    ありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 2件
    12/11/01 08:57

    iPhoneとiPadとの差はOSが同じなら大きさだけ

    だと思っていて、ほとんど間違いではないでしょう。
    ですから、キーボードとかを書いたのは、
    そもそも、キーボードを付けても、”電話”で長文は
    書かないし、何よりも携帯性が損なわれるので意味がない
    でしょう。現実には、iPhone専用キーボード(専用とは
    カバーになったり一体型となるもので、そもそもBluetooth
    なので、iOSで使えるものなら何でも構わない)も持っていますが、
    使ったことがない。使う気になれない、持つケースがないのです。

    GoodReaderにしてもしかりで、あの小さい画面でPDFを見る意味がない。
    これがアンドロイドの大きな画面のものなら話は別です。5インチを越えると、
    情報量が格段に増えるので、使えるようになります。
    しかし、例のアップルの最大の敵であるメーカーの製品の国内向け
    宣伝でも、専用ペンですらすらと書き足す場面が出てきますが、
    現実問題として、あれは無理です。5インチを越えた程度では、書き込めることは
    たかが知れている。ですから、iPadなら情報を得たり、書き込んだりするのは格段に
    便利だと言うことです。しかも、アップルが言うように、タブレットでのトラフィックは
    iPadが91%を占めているそうで、アンドロイドは全て苦戦中。腹立たしいのは、
    iPadを越えると豪語して出した、以前はアップルが救ってもらいたかった会社の
    製品が、ボロボロで米国では安売り商品になり下がっていること。
    しかし、端末で儲ける必要のない会社(グーグルやキンドル)が激安で、性能の
    良い商品を出しているので、3Gが不要なら、それもありでしょう。

    ああ、前回書くのを忘れたこと。iPhone5のマイクロSIMの問題。タイではLTEは
    先の話でしょう。日本でもドコモが出すそうですが、LTEは使えない。なら、
    敢えて5にせず、4Sを買ったほうが賢明かも知れません。地図の失敗は大きな
    こと。今なら周辺機器も揃っている(実は、これが最大の利点です)し。

    アンドロイドですが、サムスンのS3やNote2はかなり良くできています。
    価格は高いが、バンコクではBlackBerry以外では、サムスンが大人気。
    実は私は、iPhoneの日本語入力が変更できないこと(OSの縛り)と
    外部メモリーが使えないこと、さらに階層構造や、ファイル管理がアプリケーション
    でしかできないっことが嫌いなのです。最近気がついたのですがOS5になって
    外部出力が一部アプリケーションだけでなくできるようになったのですが、
    あれも端末がやっているのではなく、OS内のアプリケーションがやっているのでしょう。
    アナログ出力ができるという点だけは素晴らしく、評価しています。