一番いいのは、誰かにプレゼントすることですけどね(笑)。

本なんかは、腐らないですから、日本につくのに、どんなに長くかかってもかまいません。
送るならば船便にしておいて、忘れたころに着くのが楽しいです。

僕はロンドンから英語関係の辞書や参考書など、かなり送りました。
バルセロナからは、スペイン語関連の書籍を送りました。

でも、正直、日本に戻ってそれらを読み直したことはありません。
そのうちにどこかへ、行方不明になりました(涙)。

早い話、教科書や、参考書は、学校に行ってるから読むもので、
日本に戻ってまでも開いたりしません。

ですから、誰かにあげるか、捨ててしまうのが、一番賢いです。

衣類は、送ってもいいでしょうけれど。

ま、そんなものですよ。

ものを所有すると言うことは、本当に面倒です。

例えば僕は今、世界各地で買ってきた絵ハガキが大量にあるんですが、
なんとなく目障りですし、
もちろんこれから使うはずもなく、
それかといって、捨てるのも面倒くさい。

売るといっても、一枚数円にしかならないでしょう。
それもまた、哀しいです。

本当に持て余してます。

ですから、英語の本なんかは、普通の人は帰国後に読んだりしませんから、
捨ててしまったほうがいいですよ。

送料を損するだけです。

みどりのくつした

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 将来はこうなります。

    実家に、留学中の本などを送って、
    実家が、押入れの奥なんかに、しまっておく。

    どこに行ったかわからないまま、
    誰も探しもしないまま、
    時が、30年、40年過ぎて、
    実家を取り壊して立て直す時に、
    物を整理していると、
    思いがけないところから、
    ダンボールに入った、教科書なんかが出てくる。

    その時に、「あーこういう時代もあったよなー♪」と思い出す。

    そうして、捨ててしまう。

    ま、こんなものなんですよね。

    みどりのくつした

    • いいね! 0
    • コメント 0件