Re: Re: Re: Re: メキシコでのプリペイドSIMカードについて

>それとも、ここ数年日本にいないあいだに、一般社会にも普及されたんでしょうか? そうであれば、浦島太郎になっているんで、断言の撤回し、陳謝します。


日本国内のMCA防災無線のユーザーは非公開ですが、いまでも15万人程度はいると思います。10年前は50万人いました。つまり、むしろ以前のほうが普及していました。


また数十万人規模のシステムを「日本には存在しない」と断言されておきながら、

>今までに何百人もの人が、日本からの持参の携帯で無料インターネットに問題なく接続している

数百人規模のサンプル(しかもどんな統計手法を使ったのかも不明瞭な)を根拠に「度が過ぎてる」と断じるのは大いなる矛盾でしょう。



「自分の知らないこと」=「世の中に存在しない」と思っていらっしゃるのであれば、そういう価値観の方なんだなっということになりますが。ちなみにプリペイドSIMとラパスの海水温には何の関係もないですね。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: Re: Re: Re: Re: メキシコでのプリペイドSIMカードについて

    何かふたりとも違う土俵の上でってかんじですな。

    メキシコのNEXTELは、今度こられた時にお見せして、説明しかないですな。INTERNETにもつながっているし、写真も当然撮れ、送れるし、データも送れる、SKYPEもOK。I-Phoneと同じ機能+ラジオ機能です。この2年間でこのような携帯を持ってきた日本人はおらず、そのような存在すら認識の人にはあっていません。こちらでは10人に6人は、携帯ではなく、このNEXTELの使用者ですが。使用者はすでに4千万を越しています。携帯が公式では5千万と公表されていますが、NEXTELの人は、形態も所持が多いので。

    日本にも、このNEXTELと同じような通信サービスがあれば、その会社のサイトで直接調べてみます。教えてください。

    ちなみに、最初の質問スペイン語は、何を言いたいのかさっぱり分からずです。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    質問の趣旨と全く関係ないことを・・・

    そもそも私の質問となんら関係ないことを延々と喋っているのはそちらの方なので、噛み合わないのは当然でしょう。とりあえず端末実装と無線アクセス技術の違いを理解したほうがよろしいかと思います。貴方と私とでは無線技術に関する知識量が絶対的に違いすぎます。



    お相手するのにすっかり飽きてきたのですが、一応下記に回答しておきます。



    >この2年間でこのような携帯を持ってきた日本人はおらず、そのような存在すら認識の人にはあっていません。

    そりゃそうでしょう、何度も書いてますが日本でのiDENの使われ方は防災無線ですから。そしてこれも繰り返しになりますが、貴方が知らないだけでいまだのこのシステムは国内で立派に使われています。


    >日本にも、このNEXTELと同じような通信サービスがあれば、その会社のサイトで直接調べてみます。教えてください。

    行政防災無線は市町村管轄なので、どこか適当なところに電話して聞いてください。



    >ちなみに、最初の質問スペイン語は、何を言いたいのかさっぱり分からずです。

    そうですか、Google翻訳なのですが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件