Sバーンがいつから市電になったのですか?ドイツのどこの町でその用語は使われているのですか?

》Sバーン(列車とは書いてない) 

それでは列車ではない市電/路面電車をSバーンと称する地域は、ドイツのどこに存在するのか教えてください。

質問者様は冒頭から、》地球の歩き方ドイツにはレイルパスで大都市圏のSバーンが乗車可能だと書いてありますが、と書かれております。
Sバーンと路面電車を区別して理解しておられることは明白です。


》私は一度、ドイツ語がわかる方に聞かれたことがあります。
Sバーンってシュトラーセンバーンのこと?って。

しかし、一般の旅行者はそんなことは絶対に思いません。
ガイドブックなどから知識として得るのは、列車の一部としての略語それ自体がSバーン/Uバーンだからです。
市電は市電です。区別できています。


  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • 新Pさん?? 何のことでしょう???? 

    おはようございます。
    早く起きてPCの前に座ったら、たくさんのレス、大変なことになっていたのですね。

    さて、ここに付けさせていただきますね。

    まず、新Pさん??? 何のことでしょう???? 私にはさっぱり?
    でも、円湖・・・さん(すみません)や他の方のレスでやっと理解できました。
    何か最初からおかしい、おかしいと思っていたのです。

    もしかして、私がPP&Mさんの替え玉とでも?
    ご冗談を!、お陰で眠気が吹き飛びました。
    あー、驚いたーー。

    ありがとうございます、マルコポーロ3さん。私の尊敬するPP&Mさんと間違っていただけるなんて。
    光栄の行ったりきたりなんてもんではないです。
    そうか、だからしきりに私にあんなに粘着していらっしたのですね。
    些細なことにいつまでもグチグチと…。
    こんなことで粘着していたら、回答する人はいなくなるんじゃないかと真剣に「地球の歩き方」の行く末を心配しました。

    でも残念ながら私はPP&Mさんではありません。
    マルコポーロさん、私のHNで検索したと仰っていましたが、あれは嘘だったのですか?
    以前からPP&Mさんにはお世話になっていて、同じ土俵でPP&Mさんと私が問答している場面がごまんと出てくるんですけどね。
    まさかあれもPP&Mさんが一人二役でやり取りしていたとか?

    と言う事で、PP&Mさんでなくて申し訳ありませんが、回答いたします。

    急にお二人揃って、市電市電と言い始められましたね。
    打ち合わせでもなさったのですか?時間的にも同じ頃レスが来ておりますし…。
    もっとも私はその頃はぐっすりとやすんでおりました、そんなこととはまさに夢にも思っていませんでした。

    でもね、私のレスを隅から隅までよく読んでください。
    私が一言でも市電という言葉を使っています?
    私はあくまでも、Sバーンとシュトラーセン・バーンの呼び名のことを言っているのです。
    Sで始まるから、シュトラーセン・バーンとSバーンを間違ってはいけないと思いそこを喚起したのです。
    「地球の歩き方」にもシュトラーセン・バーンという名前では紹介してないはずですよ。

    反対にお聞きします。
    初心者の方が、シュトラーセン・バーンと聞いて市電と思うかどうか?。
    あるいはシュトラーセン・バーンと聞いて絶対Sバーンとは思わないか?。
    何でしたら、マルコポーロ3さんのお好きな100人にアンケートで聞いてもいいですね。
    果たして99人の方がお望みの答えを出してくれますかしらね。

    ところで無限ポンダさん、あなたも本当にSバーンとシュトラーセン・バーンの違い、わかっていらっしゃいました?
    あわてて検索なさったのでは?
    何たってSのアルファベットから検索なさるお力の入れようですものね。
    そして検索結果をいかにも前から知っていたかのようにべたべた貼り付けたりして…。(笑)

    でも、それって恥ずかしいことではないんですよ。
    現に自他ともに認める鉄道通の内蔵介さん(内蔵介さんおはようございます)だって、上の方のレスでシュトラーセンと聞いてSバーンを想像したと仰っていますもの。
    内蔵介さん、グッドタイミングの援護射撃ありがとうございました。
    これには一切不正はありませんからね。時間を見ていただけば解かります。
    鉄ヲタの方がそうおっしゃるのですもの、DBにホントに詳しいのかしら?と頭をかしげる無限ポンダさんがご存じなくても恥ずかしいことではないんですからね。

    それからもう一つ。

    >Sバーンがいつから市電になったのですか?ドイツのどこの町でその用語は使われているのですか?

    この質問ってまるで小学生の喧嘩のいいぐさですね。笑ってしまいました。まだまだPP&Mさんの足下にも及びません。
    まるで鬼の首を取ったみたいに論点をすり替えましたが、お陰さまで他の方からお答えも出ていますね。
    納得されましたか?

    あと、私何を弁明すればいいのかしら?
    そろそろ朝の仕度もしなければならないし、今日は昼間でかけますので、いつまでも粘着のお相手はしていられないのです。
    お二人と違って、年がら年中、PCに貼り付いているわけにはいかないのです。

    この件はこれで幕引きにしましょう。
    私がPP&Mさんじゃないことがわかったら、安心したでしょう?
    最後に申し上げます。
    いつまでもこんな些細なことで粘着していると、「地球の歩き方」で質問する人、回答者する人がいなくなりますよ。

    帰ってくるまで私のコメント残っているのでしょうか?
    皆さんのレスと一緒にコピーしておかなければ。

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • 退会ユーザ @*******
    12/09/17 06:49

    休暇中のドイツ第一人者さんから

    >それでは列車ではない市電/路面電車をSバーンと称する地域は、ドイツのどこに存在するのか教えてください。

    純然たる路面電車をS-Bahnと称する地域

    http://www.umwelt.jp/fahrad/Tram/Ka1.html
    http://www.uraken.net/zatsugaku/zatsugaku_115a.html

    ここカールスルーエは路面電車の車両が鉄道線(DB)にも乗り入れるだけでなく、純然たる路面電車も何系統かはS-Bahnとして運営されていることで有名です。

    http://en.wikipedia.org/wiki/Tram-train
    日本語では
    >カールスルーエのトラムトレインは、他の都市ではSバーンを示すS**の系統番号が振られている。このうちS3のみはライン・ネッカー地区(マンハイム、ハイデルベルク、カイザースラウテルン等)のSバーンが乗り入れている。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3

    ※※ただジャーマンレイルパスやユーレイルパスなどが一箇所も鉄道線を走ることなく全区間路面電車である系統(例えばS-2がそうらしいのですが)にも通用するかどうかはわからないので、その区間の運営をしているKVVに今問い合わせのメールを書いて送ってみました だそうですよ。


    ★ポンダクンが、いざや?さんをマークしましたってメールがきたんですが、マークはずしてください。
    気味が悪いので、よろしく。

    • いいね! 0
    • コメント 0件