12/09/12 00:41

ありがとうございます!①

たくさんの情報・アドバイスをありがとうございます!
すごく参考になります。

アイゼンをチョラ・ラだけのために持って行くのも無駄というか…考えてしまいますね。雪が降るとは限らないですしね。でも、降るかも知れないですね。悩むところです。
ストックは荷物になるので、借りるか木の棒で良さそうですね。

服装は、日本でいうと初秋のアルプスという感じでしょうか。
私は寒がりなので、夏のアルプスの装備に防寒具を少し加えようと思います。
でも明け方や夜は寒そうですね…教えていただいた方法で湯たんぽを手作りしたいと思います。

ガイドやポーターは原則同じ部屋に泊まらないと聞いたことがあるのですが、そのように行ってくる場合もあるのですね。気をつけないといけませんね。
タンボチェやゴラクシェプで泊まる際は、早めに予約しないといけないんですね。こういう情報はガイドブックにないので本当に助かります。

チョラ・ラ越えは10月なら大丈夫と知り安心しました。ただ、聞くところによると結構きついようなんですが、大丈夫でしょうか。
ゆっくり焦らずに歩ければと思います。

女性のガイドを見たことがあるのですね。全くいない、というわけでもなさそうですね!
頼めば引き受けてくれるかもしれないとのこと。健康で気立ての良さそうな女性がガイドしてくれると安心だし楽しい旅になりそうですね。見つかるといいな。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 12/09/12 18:21

    Re: ありがとうございます!①

    チョラ・ラではアイゼンは不要です。
    峠に出ると、小さな台地になっています。
    雪もアイス状態ではありません。
    ただ、ゾンラから登ってくると峠近くなると、大きな岩がたい積していて、そこを登っていくことになります。
    登りは良いけれど、下る時は足元が滑ることもあると思われます。
    だから、逆ルートは止めた方が良いと思います。
    ゾンラでポーターを雇う人もいました。
    私も薦められましたが、1人で登りました。

    アイゼンが必要というのは、カラパタールやゴーキョピークを登るときに、雪が降ったり、残っていることを考えてのことです。
    私もゴーキョで30cm近い降雪だったので、ピークに登るのを諦めました。
    ゴーキョに着いた日に、少しルートをチェックしたのですが、普通でも滑りやすい感じでした。
    しかし、ゴーキョうを下って行くと雪はほとんど残っていませんでした。
    他のルート上でも、アイゼンが必要か個所はないです。

    先に紹介したフジ・ホテルは空港からの送迎が無料のようです。

    トレッキング情報は、ヒマラヤンのHPが参考になると思います。
    ここも、ガイドは必要と商売ですので書いてありますが・・・。
    http://www.himalayanactivities.com/trekking_itinerary.htm

    調べ物をしていて、下記のサイトを見つけました。
    私はトップページしか見ていませんが、ネパールの動画が見られるとか。
    http://www.nepal.com/videos/tags/er/?page=680

    ルクラに住んでいる女性であれば、カラパタールまでは知っていたとしても、ゾンラ、チョラ・ラは経験がないかも。
    でも、言葉の心配がなく、宿で情報を得ることができると思います。

    お帰りになって、時間があればトレッキングはどうだったとか、安全に関する感想等書き込みしていただけると、これから行かれる方の参考になると思いますので・・・。

    又、何かありましたら質問ください。

    • いいね! 0
    • コメント 1件
    12/09/13 03:46

    ありがとうございます。

    いつもありがとうございます。

    チョ・ラ・ラではアイゼンは不要ですか。
    でも、積雪でゴーキョに登れなかったのは残念でしたね…。
    荷物にもなりますし、アイゼンを持って行くかどうかは悩むところです。でも、お天気ばかりは分からないですもんね…。

    ゾンラから、と言うと、先にカラパタールへ行って、ゾンラ、チョラ・ラ、ゴーキョということですね?
    そのコースの方が厳しくないのですね。どちらから先に行こうか考えていたところなので、とても参考になります。大きな岩場を下るのは私も苦手なので、先にカラパタールへ行こうと思います。

    女性では、ゾンラやチョラ・ラの経験がある方は少なそうですか。
    仕事がないとなると、私も女ですし、少しでも助けになれれば…と思うのですが、やはり登山は経験のある方の方が良いですね。
    でも、何かしらお手伝いができることがあるかも知れませんね。
    ポーターを雇うべきか悩んでいるくらいですから、私も決してお金に余裕があるわけではありませんが、地元の山に登らせてもらうという感謝の気持ちは忘れてはいけないなと思っています。
    ルクラの宿で、いろいろとお話を聞いてみたいと思います。