12/08/29 20:19

可能でしょう

スタイルにも依りますが・・・。

実は上記国ではないのですが、
基本的にはアンドロイド端末とiOS端末で
ほとんどのことをこなしました。
iPadは書き込み専用で、長文だけは画面が小さい、
ソフトキーボードではストレスが溜まるだけです。
私はバードキーボードをiPadに付けているので。
でも、日本語変換がお馬鹿なので、時々全くとんちんかんな
文章が挟まっていたりします。

列車時刻表やバスの時刻表も公式、非公式なものが入手できることが多い。
実際、行けばなんとかなるかと思ってはじめの目的地に着き(これも、
駅に行くまでの別の交通機関のなかで調べ)、着いたところで更なる移動手段を
探したら、数分後なので、暑い中を走って間に合ったとか、現実にありました。

Googleの地図が間違っていることも発見したし(宿まで近いはずが、道が存在しない)、
逆に、変わった移動手段を組み合わせると、実に素早く移動可能だということがわかったり。

レストラン探しも、宿で紹介してもらった店をその場で確かめ、良さそうなので、
予約を頼んだり。当日の朝、急遽オンラインで切符を買って、駆け込んだりも
できました。ホテルのプランがWEBで書かれている内容と、ホテル側が意図している
内容と異なっていたので、WEB予約(ホテルサイト)の内容を出して、おかしい点を
指摘したりもしました。でも、やはり一番便利なのは、知らない土地、いや知っている
土地でも近所でもない限り、GPSを使っての道案内ほど楽なものはありません。
これはPCには決してできない芸当です。以前はPCに位置情報をため込み、
GPS内蔵PCに外部バッテリーを繋いでやろうと思ったのですが、外に出た段階で
断念。画面が見えないのです・・・。しかもかなり怪しい姿なので、止めました。

スマートフォンですが、現地SIM購入は大原則です。私のiPhoneもiPadもSIM
フリーなのですが、今回はノーマルタイプ二枚を購入。一枚をアンドロイドに、
もう一枚をポケットWiFiに入れて使いました。iPhoneにも、もちろんアンドロイドにも
欠点や得手不得手があるので、一台だけでは不便なのです。この点、、ポケットWiFiなら、
どの端末からでもアクセスできるので、便利です。

タブレットですが、これも最近書いたことですが、周囲がiPadだらけ。日本では
iPhoneは当然持ち歩くがiPadは通勤列車で見かける程度なのに、海外旅行の
主力アイテムになっていました。特に機内では、当然エアラインラウンジでも目立ちましたね。
アンドロイドタブレットは、できがあまり良くない。これが最大の要因なのでは?
使えるタブレットって、でかい(ASUSの製品など)ので、PCの代わりに机上では使いますが、
持ち歩きでは使えないと思っています。

PCはウルトラスリムでも1キロを切るのがほとんどない状態です。長丁場になると、結構
きついですし。記者とかで、現地から原稿を送る必要があるとかなら仕方ないのですが、
情報収集程度ならPCは不要でしょう。かのMSですら、スマートフォンの流行に
焦って、タブレットにあうOS(8)を出すのですから。

10月以降なら、Surfaceという手もあるのですが、現時点では海の物とも山の物とも
わからないし。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 勉強になりました!

    JORGEさん、詳しくアドバイスありがとうございました!正直、スマホも使いこなせていないのでSIMカードなどのことすらわかりませんでしたが、少し勉強しました。結局、Ipadを買いましたが勉強する良い機会となりました。ありがとうございました!

    • いいね! 0
    • コメント 0件