12/08/28 06:46

LAX乗り継ぎについての補足

こんにちは。

LAX Shuttle Aについて
 空港内の道路は、一方通行で、ターミナルの昇順に左廻りにしか走れません。
 つまり、T1→T2→T3→TBIT→T4→T5→T6→T7→T1・・・の順に廻って行きます。

T8について
 UAが使うターミナルがT6、T7、T8で、それぞれが制限エリアで繋がっています。
 また、T8には出入り口はなくT7から出入りします。

 UAの国際線で到着して入国審査等をすませて出てくるとT6に出てきます。(日本からの便はT7に到着します)
 国内線で到着すると、バゲッジクレームは、T6〜T7に位置します。

到着階は1F、出発階は2F
 LAX Shuttle Aで連絡バスが走っているのは、1Fです。T7で降りたらエスカレータまたはエレベータで2Fへ上がってください。
 発券カウンターの近傍に搭乗の為のセキュリティチェックポイントが有ります。

過去の経験では、LAX-SFOは71Aとか、75Aの搭乗口を使用していました。
私自身、T8利用はLAX-LAS便での利用だけです。使用する搭乗口は、よく変更になりますので、
T8へ向かう前にディスプレーで確認される事をお勧めします。

航空会社は、航空機の利用効率の問題で、機体を使い回します。LLCほどタイトでは有りませんが、UAも同様です。
そのため、運行に遅延が発生すると、それは拡大する方向へは容易に向かいます。
使用する機体の延着による出発遅延も、たまに当たります。また、定時でターミナルを離れて(定時出発)も、
誘導路、滑走路の渋滞で離陸まで時間がかかる事も有りますし、私自身の経験で、SFOが霧のため離発着制限がかかり、
LAXの誘導路で1時間以上待機さられた事も有ります。

参考にしてください。


  • いいね! 0
  • コメント 0件

0件のコメント