こんな時、tipはどうしますか?

こんにちはゲストさん
6414206/01/09 12:30
こんにちは
先日、LAX到着時にチェックインバゲージがロストとなり、後日航空会社が配送してくれました。
皆さんならこのデリバリー担当のドライバーさんにチップ、渡しますか?
今回はやる気のないドライバーさんでした。住所は持ってるけれど場所が分からん、と何度も電話してきて、その都度場所を説明。
にも関わらず、最後に「本当に場所が分からない、今日は帰る」と言いだす始末。そんな彼をなだめすかし、こちらからも近くまで出向いて受取りました。
今回は場所の説明でいっぱいいっぱいだったので、チップどころではありませんでした。そして今、はたと思いつきました。
普通にロストバゲージを届けてくれた場合、皆さんならチップを渡しますか?
罪を憎んで人を憎まず、ではないですが、配送には感謝しますが、そもそもはロストした会社の責任なわけですし。
人それぞれだと思いますが、皆さんならどうしますか?
質問・トピックと回答のタイトルと本文
10件中1-10を表示
1
こんな時、tipはどうしますか?
しろくま5号 06/01/09 12:302
デリバリーの担当者は悪くないのだから・・
たかちゃん 06/01/09 17:484
たぶんあげないでしょう
DontWorry 06/01/09 18:575
あげてしまいました。
こゆみ 06/01/09 20:007
旅行代理店にはチップなし、配達だと思うと拙宅なら意見が分かれる
矮鶏唐棕櫚 06/01/10 00:529
Delayed Luggage
旅クマ 06/01/10 10:0410
たかちゃんさんから旅クマさんまで、皆様ありがとうございました
しろくま5号 06/01/10 14:53- 1