うらやましい・・・

こんばんは・・・ とにかく うらやましい 私も行きたいなあ・・・

Q1
ボリビア色々と周っているのですね
私が??と思ったのは サンペドロデアタカマ→ウユニ2泊ツアーで ウユニ解散後 ウユニからビジャソン経由でフフイ→サルタへ行ったらいいのでは?・ということです 結構楽しいですよ
サンペドロデアタカマから ウユニ塩湖ツアー2泊に申し込めば 結構色々な風景が見られます
こんな感じ http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/9501/
塩湖に行くのは最終日の数時間だけですね~
ビジャソンからフフイ→サルタへ行けば こんな感じ
http://tabisuke.arukikata.co.jp/album/14770/
サルタなどのバス情報
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/567870/-/parent_contribution_id/389017/

Q2
やっぱり 後半・・できるだけ暖かくなってからの方がいいのでは?・とか思います
パタゴニアですが 観光地同士のアクセスが大変いいです
バスもカラファテ⇔プエルトナタレス など 有名どころをうまくつないでくれますか
ある程度時間の余裕があれば 陸路で移動も可能ですよ

Q3
マドリード⇔ボゴタ みたいな単純往復だと 格安航空券が多いのですが
マドリード→ボゴタ  サンチアゴ→マドリード オープンジョーのほうが 回るのにも便利じゃないの?
アルゼンチンの国内線 結構高いからね~ 差額を計算すると あまり差がないかも・・・

Q4
イベリアって ワンワールド系列ですから イベリア航空で南米に入れば ラン航空のエアパスが安く手に入りますよ
ラン航空のルートマップ
http://www.lan.com/es_cl/info_viajes/mapa_de_rutas/index.html
リマ⇔クスコ
カラマ→サンチアゴ
アルゼンチンイグアス→ブエノスアイレス 
ブエノスアイレス→パタゴニアの主要都市
プエルトナタレス→サンチアゴ
イースター島も リマとサンチアゴから出ている飛行機もラン航空です
4区間以上なので バラで買うよりも かなりお得です
特にアルゼンチンの国内線は高いから・・・あれ さっきも書いた??
難点は 南米入りする前に日程を決めなければならないので パタゴニアが後半にくるのであれば大変かな??

>サルタ→イグアス→ブエノス・アイレス→バリローチェ
これ いいんじゃないですか??
ゆとりがあれば ブエノスアイレスからウルグアイへも行けますよね
サルタ→イグアス よりも イグアス→ブエノスアイレスのほうが距離的に長いです
どちらかを空路で移動するのは、超お勧めです 
理由はイグアスの滝を真上から見られるからです!!
http://www.iguazuargentina.com/espanol/

そうそう ガラパゴスも結構 散財地帯??ですよ
http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/460042/-/parent_contribution_id/373238/





  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • ありがとうございます

    Q1、
    お勧めありがとうございます。
    ブログ拝見しましたが、どうやら、以前ウユニから3泊4日でチリ・アルゼンチンとの三か国国境地帯まで行ったツアーとほぼ同じルートのようです。確かにあの地域は綺麗でしたし、またあの温泉も入りたいのですが今回は時間が無いので直接サルタへ向かおうかと思います。
    サルタからのバス情報ありがとうございます。非常に助かります!バスまで欠便しないといいのですが・・笑

    Q2、
    やはりまだ寒いですよね・・。
    はい。パタゴニアの中の移動はバスでやるつもりです。
    ルートにもよりますが、パタゴニアに入る時(出る時)だけ飛行機を考えています。他の回答者の方にも指摘されてしまいましたが、時間的余裕はおそらく無さそうです・・・。具体的に今考えているのは、ブエノス・バリローチェ間とカラファテ・ブエノス(もしくはサンティアゴ)間くらいでしょうか。

    Q3、
    すみません、説明が不十分でした。
    最後の帰国、というのはスペインではなく日本のことです。そのため、オープンジョーにしたとしても往復では買えないかと思います。

    Q4、
    実は僕の持っているマイレージが、なぜかスカイチームとスターエアライアンスだけなので、コロンビアinはアビアンカ、アルゼンチンの移動はアルゼンチン航空を使おうかと考えていました。これらの航空会社ではエアパスはなさそうですね・・・。
    はい、日程的にどうなるかわからない、ということはかなりネックかなと思っています。
    エアパスについてはもう少し考えようと思います。


    マドリッドの読み方についてですが、アルファベットでマドリッドを書くとMadridとなります。
    この時、スペイン人(特にアンダルシア州など)は最後の"d"をあまり発音しない(現地人に言わせると音としては存在しているそうですが・・)ので、聞いていると「マドリッ(ド)」のような音で聞こえます。
    同じことは例えば英語のcityにあたるciudad「街」でも起こります。この場合も「シウダッ(ド)」と聞こえます。

    バルセロナをバルセですか・・・。
    サッカーチームのバルセロナFCでしたら「バルサ」とは呼びますが。
    また、あちらには"Barcelo"という名前のついたホテルなどは多数ありますが・・。
    住んでいる地域から遠いせいもあるかもしれませんが、「バルセ」という呼称は聞いたことがありません。どなたかスペイン系の方がそう言っていたのでしょうか?
    ただ、バルセロナはカタルーニャ語の勢力圏ですので、カタルーニャ語だとそのようになるのかもしれません。カタルーニャ語は全くわからないので、申し訳ないですがお役にたてません・・。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    バルセロナはバルサ に マドリードはマドリッ・・ですね 

    スペイン語講座 ありがとうございました!!

    アルゼンチンの国内線・・・欠航・・じゃなく 結構高いでしょうね
    この時点で サルタ→ブエノスアイレス往復 税込み 430~524米ドルでした
    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/387447/-/parent_contribution_id/387447/

    飛行機で移動するのは アルゼンチンが多いので↓これではいかがですか?
    http://www.mercadotour.jp/airpass/ar.html

    パタゴニア方面の飛行機ですが 1~3月の便はあっという間に満席御礼になっちゃうんですよ
    私も泣いた経験があります~
    11月はちょっと寒いかもしれませんが ハイシーズンではないから 現地で購入も可能でしょうね
    得意の西語を駆使して、安い航空券を見つけてください!!

    ブエノスアイレスから パタゴニアまで 豪華バスで移動した booleanさん の過去レスによると
    ワイン飲み放題!と なかなかの乗り心地が良いみたいですね~
    ボリビアの長距離バスを経験されていれば 何に乗っても大丈夫では??

    ところで 寒さ対策ですが
    2月のパタゴニア・・・私は、2月の東京での服装でOKでした(私は北国の人間です)
    ユニクロの保温性の高い ババシャツ&スパッツ これはお勧めです
    ガサにならないし 下着っぽくないデザインだと着回しがきくので便利でした(スペインにあるか??)
    あとは タケノコのように 沢山重ね着してくださいな・・・

    パイネツアーは 車での移動が多く 風光明媚なスポットで数分休憩・・みたいな感じです
    もちろん 寒いから 写真を数枚とって車の中へ戻る人もいました(笑)
    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/367614/-/parent_contribution_id/367614/  

    ロスグラシアレス 氷河を見るボートも甲板にいれば 寒いけど船内はポッカポカです
    木道を歩いて トレッキングするので体は温まります
    http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/367611/-/parent_contribution_id/367611/

    コロンビアに対する numero.8さんの思い入れは 共感しました!!
    調べれば 調べるほど 魅力のある国ですね
    次回は「コロンビア講座」をお聞かせください!!





  • マドリード のことを 現地の方は マドリ って呼ぶのですか??

    そうそう・・・ スペインにいらっしゃるのですよね
    現地の方はマドリード のことを マドリ 
    バルセロナを バルセ って呼ぶのですか??

    ぜひ 教えてください

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    マドリードは英語ですよ

    中南米スペイン語圏専門の方が幾ら欧州未踏とはいえ、そんなことも知らないのは信じられないのですが、スペイン語ではマドリまたはマドリーですよ。
    TVでのスペイン語講座でも必ずデ・ドンデ・エス・ウステ?(どちらのご出身?)の問いにソイ・デ・マドリ(マドリ出身です)と出てくるでしょう。

    せっかく自称南米通ということになってるのですから、スペイン語の基礎くらいやっておかないと、本当は一度も中南米に行ったことがないのでは?という一部のうわさを信じたくなってしまいます。

    以前は映画名や小説でおなじみのフローレンス、ベニス、ハノーバーなど英語表記が普通だったのが今はフィレンツエ、ベネチア、ハノーファーと現地語表記が一般的でしょ。

    そのうちマドリードもマドリになると予想します。

    • いいね! 0
    • コメント 0件