いま、「地球の歩き方フロンティア・ベトナム」を思い出しました。

cat-policeさん、どーも。

いま頭に浮かんだことがあります。
それは、
「地球の歩き方フロンティア・ベトナム」
です。

昔、「地球の歩き方」は、フロンティアシリーズを出していました。
普通では行きにくい国を紹介してました。

その中では、「西アフリカ」というものもあったんですけどね。
結局誰かが、マリを旅行しただけで、他の国のことはほとんど書いてなかったという、
すごい本でした。

「ベトナム」というのは、日本ではベトナムビザが取れない時代の本。
日本からベトナムへ、ファックスを送ったりして、
何ヶ月もかけて、ビザを取ったという話が、
本の最初に、何ページも書いてありました。

しかし、その時代も、バンコクでは一週間待てば、ベトナムのビザは取れたんです。
だから、「この編集者は何にも知らないんだなー(涙)」と、
評判になったものでした。

インドの鉄道の切符は、正直、現地に行けば取れるものです。
それを、難しく、難しくすると、
旅を知らない人からは、尊敬されます。

でも、普通の常識のある旅行者は、
そんなに苦労しなくても、現地の駅の窓口で買えばいいのに(笑)。

と思いますね。

または、インドの旅行社に手配してもらえばいいだけです。
ま、そんなことです。

旅は、その場へ行けば、何とかなるものです。
何とかならなければ、最初の計画に無理があるだけです。

みどりのくつした

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • いま、「広州ベトナム領事館」の事をを思い出しました。

    >>「ベトナム」というのは、日本ではベトナムビザが取れない時代の本。
    >>日本からベトナムへ、ファックスを送ったりして、
    >>何ヶ月もかけて、ビザを取ったという話が、
    >>本の最初に、何ページも書いてありました。

    >>しかし、その時代も、バンコクでは一週間待てば、ベトナムのビザは取れたんです。
    >>だから、「この編集者は何にも知らないんだなー(涙)」と、
    >>評判になったものでした。

    今、その話を聞いて思い出したのですが、
    1999年頃、アジア中心に旅行しまくっていた時に、
    ベトナムで「広州ベトナム領事館」と歩き方ガイドブックに
    書いてあった場所は、実はただの旅行会社でした。
    ベトナム領事館はその1年前の98年に移転しており、
    「現地で自分の目で確認する事こそが、やはり全てだ」と、確信したものでした。

    >>でも、普通の常識のある旅行者は、
    >>そんなに苦労しなくても、現地の駅の窓口で買えばいいのに(笑)。
    >>と思いますね。

    同感です。こんな楽な方法はありませんよねー。

    • いいね! 0
    • コメント 0件