Re: 早速のご回答ありがとうございます

ロイスダール様、こんばんは。

>ホテル・シュロス・デュルンシュタインは、スーペリアルーム・リバービューにしておけば、デラックスにアップグレードしてくれる可能性はどうでしょうか。

デラックスは数室しかない為、かなりの幸運が必要かと..。


>シュロスホテル・クローンベルクのレストランの料理はいかがですか。

昼食と夕食を取りました。お昼は前菜もフランス料理の影響を受けているのかなと思わせる上品な盛り合わせで、メインは半球状の大きな銀の蓋が被せられて運ばれて、目の前で、蓋が開けられると言う高級レストラン的な対応で、丁度大好きなホワイトアスパラのシーズンで、付け合いに出されたりしていて、とても美味しかったです。
ただ、夕食はスープや前菜などはしょっぱくて(ドイツでは珍しい事ではありませんが)、メインは悪くはないのですが、スープが濃いめだったので、アスパラの魅力を生かしきれていない感じで、夕食だけしか食べてなかったら、ちょっと期待外れでしたと言う印象になったと思います。
他のお客さんはちょっとお洒落して来ましたって感じの地元客で昼夜共、ほぼテーブルは埋まっていました。土曜と言う事もあって地元の人にも人気のお食事スポットなのかと思いました。
また、皇帝妃がダイニングにしていたお部屋がレストランとなっています。


>ライン河畔のBurghotel Auf Schonberg や Hotel Krone Assmannshausen
あたりはどうでしょうか。

◆シェーンブルク
ライン川沿いで中世の古城ホテルを代表するホテルで、町から城を見上げた時の、廃墟的な威容も凄いですし、ホテル内の探検も楽しいですが、実際の古城を楽しむ感じで、少し薄暗く、メルヘンに作り変えてる感じではないです。一方お部屋は、自分の泊まった部屋はお高い部屋ではありませんが、木調のお洒落な部屋を指定したら、裏口が聳え立つ城壁の上に繋がっており、ビックリでしたが、もしお泊りになるなら、是非城壁の上に出る出口も探して欲しいと思いますし、中世のお城に泊まるのもいい体験と思います。レストランは日本人が多くビックリで、味はメニューによるのかも知れませんが、ボチボチ程度でした。9月もライン川沿いは花火大会などもある人気のシーズンなので、日によっては満室かも知れません。

◆クローネ・アスマンハウゼン
ホテル名にも「城」の文字がない事からも古城ホテルではない気もします(歴史はあるようですが)が、赤のジュニアスイートの雰囲気がどうにも気になって泊まってみたいと狙ってはいましたが、今だ実現してません。泊まられる様なら、是非感想を頂きたいです。

◆Schlosshotel Hugenpoet
チェックはしてましたが、お部屋がちょっとシンプルなのと、遠いので、まだ泊まれてないです。ホテルの周辺も含めて魅力的だなと候補にしていました。


>Falkensteiner Schlosshotel Velden
>フランクフルト郊外のVilla Rothschild Kempinski
>ケルン郊外のAlthoff Grandhotel Schloss Bensberg

自分の場合、内装の豪華さのみに、極めて力点が置かれている為、上記、ノーマークでした。総合的には良いホテルなのかも知れませんね。

また、ザルツブルクは景色も良いので、眺めの良いホテルも結構ありかなと思います。

ベルリンにもお屋敷ホテルやドレスデンにもそこそこホテルがあると思います。
下記は敢えて、ピックアップする程でもないかも知れませんが、ドレスデンで外観のお城の雰囲気が魅力的な為、泊まりました。本館のお部屋の窓からは、エルベ川を少し離れた高台から望み、ポツポツと対岸にお家が立ち並ぶさり気ない風景でしたが、癒される景色でした。

http://www.schloss-eckberg.de/index.php/home

参考まで。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 詳しい情報ありがとうございます

    ヤマデンブルグ様

    各ホテルについての詳しいお答えをいただき、誠にありがとうございます。
    シュロスホテル・クローンベルクのレストランの情報、大変参考になりました。お味についても、事前に情報があれば、そのつもりで対応できますので、ありがたいです。
    シュロスホテル・シェーンブルクに宿泊された際のお話、大変参考になりました。
    また、ドレスデンのホテル情報もいただき、感謝しております。
    当方も、部屋のインテリアとホテルの雰囲気を重視しています。食事は日本でも食べられますが、歴史的な空間とインテリアは実際に現地に行かないと体験できないことですので。
    ドレスデンは美しい街と聞いていますし、フェルメールの絵が展示されている有名な絵画館もありますので、時間が許せば訪問したいところです。

    今後ともよろしくお願いします。


    • いいね! 0
    • コメント 0件