クリスマスのかぶりもの

旅クマさん、かっちさん、あけましておめでとうございます。こちら米国、正月2日ですが全くフツーの月曜日でござります。大学生ですら、3日に入寮、4日から授業です。

ところで、今回とっても何だろー?と思ったことがあったのですが、マヨール広場で沢山のかぶりものが売られていて、大人も子供も色々なかぶりものをかぶって歩いていました。アフロ犬みたいなかつらとかセルロイドのヒラヒラの長髪とか。我が娘が「スペインにはハロウィーンがないからじゃない?」(知らないけど)と言ってましたが、多分NYのタイムズスクエアあたりでお祭り用のサングラスや帽子を皆かぶっているのと同じような感じのなでしょうか?売り子のおじさんに聞いたら「ただ皆かぶるんじゃー、1ユーロ、1ユーロ、何個いるの」って感じで、まあ一つ買ってかぶって歩きましたけど。チアガールのボンボンみたいなやつを。でもコルドバとセビーヤでは誰もかぶっていませんでしたが・・・・
その代わり、ジプシーのおばさんが何かの葉っぱを売って(売っているのかわからないけどそんな感じ・・)いるのをよく見かけましたが、あれは何なのかご存知ですか?

  • いいね! 0
  • コメント 2件

2件のコメント

  • Re: クリスマスのかぶりもの

    アチットさん、日本は今日までダラダラ~です。

    昨年11/26-27あたり、ミロ子さんもぶらついていないかな~、
    (同じ週にスペインの別の地域に行っていた為)
    とPlaza Mayorに行ったのですが、その時は、クリスマス市の
    準備中でした。

    そこでは「被り物」らしきものはありませんでした。
    そして、お目当ては「ウンチ人形」だったのですが、それも
    無かったんですねぇ。

    Jitanoのおばさまは、花を売ってましたが、葉っぱは売って
    ませんでした。特に、北西部のガリシアでは、このおばさま方
    も見かけなかったのですね。

    ところで、Halloweenって、私もついつい欧米系の祝日だと、
    初めて行った英語圏がアメリカだったもんで、信じてしまった
    のですが、イギリス・カナダ・その他ヨーロッパでも
    Halloweenは無いのに、昨年イギリスのペンパル君と話して
    いてやっと気付きました。由来を考えてみたら、10/31を
    祭るのはアメリカだけでした・・・

    その代わり、11/01は「死者の日 Todo los Santos」として、
    ヨーロッパ諸国は祝日としてお休みです。一度この日に
    Barcelonaにいましたが、あっちゃーこっちゃー休みで、
    クマっちまいましたがにゃ。だって、Barも閉まってしま
    ったもんでねぇ・・・

    • いいね! 0
    • コメント 0件
  • Re: クリスマスのかぶりもの

     マヨ-ル広場で、私も見ました。なんでしょうね。まあ日本の縁日でもたくさん、かぶりもの売っていますが、とくにいわれとかありませんよね。グラナダでは見かけませんでした。たぶんこの広場ではいつも売っているのでは? 私は異国文化に対しては、たいへん許容度の高いほうです。いいかえると身の危険を感じなければ、関心がない、と申しましょうか。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    Re^2: クリスマスのかぶりもの

    縁日!そうですね、出店で売っている物も何やらしょーもないおもちゃも沢山あったので縁日と言われれば納得。ガイドブックや他のサイトにはマヨール広場にはイエス様の御降誕の人形が沢山売られていると書いてあったのでそのつもりでいたら、かぶりものがメインだったのでちと焦ったのであります。でも日本の神社などの縁日もお面とは関係ないですものね。しかし今だに'3人の博士が冠をかぶってたからじゃない?’なんてひとりのたもうておりますが。

    • いいね! 0
    • コメント 0件