同じターミナル、同じ電車乗り場から、到着後1時間20分後のICEに乗りました。

LHでしたらターミナル1ですね。
FRAからの長距離列車もターミナル1から接続しています。
正確にはターミナル1から高架を渡って移動します。歩く歩道がある通路を歩きます。
その終点が電車の乗り場です。

鉄道切符売り場は電車の乗り場手前、歩く歩道が終わった辺りの通路ど真ん中にあります。
赤字と赤枠でDBと書かれた目印があり、‘DB BAHN Train-Tickets’ と書かれた看板もあり一目で分かります。
小さいブースのような感じで、係員は1名のみでした。


昨年12月にFRAにて同じルートを利用しました。
成田から直行のANA便でフランクフルト/ターミナル1に定時16:35に着きました。

早足で一目散に長距離列車乗り場まで移動し、マンハイムまでのICEに乗ろうと思い17:20 のICE 579は、
切符を買う時点で出発まで5分でした。
*この時点で到着後40分経過

さすがに厳しいと判断し、次発の17:54 のICE 601にしました。
*この電車は到着後1時間20分後発車

30分遅らすだけで時間は十分で、乗り場にある店でビール飲んだり付近を見学する時間もありました。


定時に着いて、長距離列車乗り場へも余計な探す手間をかけることなくインフォメーションで聞いて、道順どおりにたどり着けば、1時間20分でもなんら問題はありません。
*長距離列車乗り場への道順は、‘高架を渡る’というのが文章では分かりにくいので、絶対に聞いたほうが早いです。


余裕を見て2時間半後の17:54 ICE 601でしたたら確実な安全圏でしょうから、それへの対応もしておいてください。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 12/06/02 06:52

    Re: 同じターミナル、同じ電車乗り場から、到着後1時間20分後のICEに乗りました。

    具体的で貴重な時間経過の体験談をありがとうございました。
    おかげさまで長距離列車駅、切符売り場までの様子もかなりイメージができました。

    ICE601に乗るつもりで、すべてが予定通り進んでICE611に乗れればラッキーぐらいに心構えておきます。
    アドバイスありがとうございました。

    • いいね! 0
    • コメント 1件

    FRAのドイツ鉄道乗り場/駅は2ヶ所あります。必ず確認を!

    近距離用駅 Frankfurt Flughafen Regionalbahnhof:Sバーンやローカル線, と
    長距離用駅 Frankfurt Flughafen Regionalbahnhof:ICEやICなど, です。

    それぞれフロアも全く違いますし、必ず長距離用の乗り場に行くようにしてください。
    逆に言えば、長距離用の乗り場はその一ヶ所しかありません。
    *ICEはそこのみ発着します。

    係員に聞く場合、長距離用の乗り場だと明確にするためのキーワードとして、
    lond distance train, ICE, Freiburg Hbf などを使ってみてください。

    道順としては、‘歩く歩道がある 直線の高架通路を移動する’ことを覚えて置いてください。
    *通常、空港に着いた旅行者が長距離用駅に向かうには、それが唯一のルートです。