12/05/20 17:23

適切なPCがない

のが現実。
先に、延々と書きましたが、
現在売られているものは、ネット接続
程度の目的にはオーバースペックで、無駄に重く、
能力の数分の一も有効利用ができません。

数年前までは、決して安くはないが(安い機種は単に
安くは作っているだけで、必ずしも携帯性を考慮していない)、
持ち運びには便利な機種が少なからずありました。

しかし、安価なネットブックとの区別ができない一般的ユーザーには
単に高い製品としか認識されず、その後、iPadの成功と柳の下のドジョウ狙いの
タブレットの登場で、ついに作るメーカーがなくなりました。
ですから、今の選択肢は、
(1)Mac BookAirを真似た、薄型
(2)タブレット(タブレットPCだけは買うと後悔するのでやめましょう)
(3)スマートフォン
でしょう。

これも、先に書いたのですが、(2)と(3)との中間的なGalaxy Noteは大人気です。
これを約一年前から使っているので、今頃になって何故という疑問があるのですが。

(2)と(3)の欠点は長文が書けないこと。
しかし、キーボードを付ければ、格段に使い勝手が良くなります。
この文章も、それで書いています。
ただし、iOSは許せないほど日本語で変換がお馬鹿なので、それは諦めるか、
OSはまだ不完全なアンドロイドにするしかないでしょう。

PCでなければ、ネット接続も安価で済むことも多いので(そう言うプランがある)、
大学は大丈夫として、宿とかに常時接続環境がなければ、3Gなどが有効です。
特に短期の場合には、一ヶ月単位とかになるので、プリペイドSIMとか、
プリペイドのWiFiとかもありでしょう。

ただし、大学?でPC必携とかになると、PCしか選択肢がありません。
また、印刷はLINUXの時から、一番のネックだし(携帯端末対応はごく一部)、
プレゼンテーションもiOSはアプリケーションレベルでしか外部出力が対応せず、
アンドロイドでは出力可能な端末が限られる、可能でも、アナログはできないなど、
かなり制限があります。さらに、計算機(グラフィックとか)として本格使用を
するのは無理です。

このあたりの状況が全くわからないので、あくまで、一般論です。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • Re: 適切なPCがない

    ORGE 様

     早速教えて頂きましてありがとうございます。
     またとても詳しく色々と勉強になりました。
     私も接続環境がとても気になるところでしたので
     また調べながら適切なものを選択していきたと思
     います。またご教授お願いします。

    • いいね! 0
    • コメント 0件