ほぼ互角。ただし条件付き

こんにちは

JungfraujochとGornergratという差がつくところ2箇所に往復しますので、ぱっと見ではSwisspassの方が有利であろうという印象ですが、計算してみると、一応予想通りドイツとスイスをバラにした方が微妙に安そうではありますが、差は数EUR程度でした。よって、まあ互角かなと思います。ただし、前提条件がいくつかあります。

1.ユースであること
2.Grindelwaldから上はSwisspassとEurail Passで差がないこと
3.Eurail Passとしては、Germany-Switzerland Passではなく、3カ国Select Passを選ぶこと。しかも3カ国目はオーストリア。

以上が前提条件です。計算はGerman Rail Pass 5days Youth+Swisspass 4days Youthと3カ国Select Pass 8days Youthで比較し、追加料金など合計すると一応前者が安いものの、差は数EURであったということです。CHF<->EURの換算もありますし、乗り方(単純往復か途中で降りたりするかなど)によって料金が変わる場所もあるでしょうから、まあ誤差範囲程度の互角でしょう。計算の詳細は省きますが、前提条件について説明します。

1.ユースであること

ユースであるかないかでまったく違います。前トピで20代と書いてあるものがあったので、確率は五分五分ですが、Yu「1990」が生まれた年ならユースなのでそれを前提としました。ユースでなければ、Germany-Switzerland Passも3カ国Select Passも二等が選べないのに対して、バラで買えば二等も選べますので、選択肢の数が違い、価格だけの問題ではないと思います。ユースならどちらにしてもユース(二等)、一等の選択肢を選べますので、選択肢の点では差がないです。

2.Grindelwaldから上はSwisspassとEurail Passで差がないこと

ぼうふらおじいさんは割引がないと書いていらっしゃる部分がありますが、わたくしはInterlakenからJungfraujochまでEurail Passの方は全て25%OFFだと思っております。今年の地図にも割引路線として書かれています。よって、Grindelwaldから上は割引率が同じで差がないという前提にしました。ここでぼうふらおじいさんのおっしゃるとおりであるとSwisspassの圧勝となるでしょう。

http://www.eurail.com/sites/all/files/eurail.com/downloads/2012/eurail-railwaymap-2012.pdf

ただし、スイスのやっかいなところはちょこちょこシステムが変わるところです。割引料金というのは、いわば「特典」であって、わりと頻繁に割引率など変わったりします。よって、情報が錯綜することになりますし、スイスに関して私が苦手なところで、普段はあまり顔を出さないのですが、ちょっと3番目の条件で注意事項があったので、今回は書き込んでます。

3.Eurail Passとしては、Germany-Switzerland Passではなく、3カ国Select Passを選ぶこと。しかも3カ国目はオーストリア。

これは実はユースなら無条件にこちらの方がいいです。ユースの場合は価格が逆転しており、ドイツ-スイスの2カ国パスより3カ国Select Passの方が安くなります。ですから、たとえまったく行かない国(フランスとか)をくっつけたとしても3カ国にした方がいいですが、オーストリアを指定したのは、そこを通るからです。

6日目
アウスブルグ→チューリッヒ(RB,EC)

ここではBuchloeでECに乗換になりますが、このECはBoden湖の東岸すなわちオーストリア国内を僅かの間ですが通ります。よって、Germany-Switzerland Passやバラ買いの際には、この区間の追加料金が必要です。ユースなら3カ国Select Passにすることで安くなるうえに、追加料金も不要になり、16EURくらい浮きます。

こうして計算した結果、それでも微妙にバラ買いの方が安かったということですが、ほぼ互角で、あとは、Swisspassの他の特典、市バス市電などの都市交通が乗り放題とか、ミュージアム無料とかEurailでは不可な特典をどれほど使うかによるかもしれません。また、Swisspassは4daysより安くはなりませんが、Eurailの場合は日程調整してあと2日使用日を減らせば6daysにできますから安くなりますね。たとえば、6日目にInterlakenまで来ちゃえば、7日目はJungfrauにのぼって降りるだけ。ここは割引料金になるだけの路線なので使用日としてカウントする必要がなくなります。その辺の考え方次第と思います。個人的にはどっちもどっちで、どちらでもいいって感じです。

なお、バラにするときは、3番の条件にあるオーストリアに注意して下さい。また、EurailPassにするときは、3カ国パスにした方がいいでしょう。基本的にこれが言いたくて書きました。なお、前提条件を満たしていない時(特にユースでない場合)は上で書いたことは全てご破算で願います。

  • いいね! 0
  • コメント 1件

1件のコメント

  • 12/03/15 20:51

    ありがとうございます。

    ご返信ありがとうございました。
    とても分かりやすく、感謝しております!!

    はい!私は22歳なのでユースに該当します。
    なので、3カ国のパスを購入したいのですが、一緒に回る友人がユースではないので
    話しあった結果、パスを購入するならセーバーにしようと決めていました。

    なので、今回はパスの購入は諦めた方が良いように思えます。

    しかし、友人に相談してみようと思います。

    分かりやすいアドバイスをいただき、ありがとうございました。
    勉強になり、感謝しています。

    • いいね! 0
    • コメント 0件